
誰か教えてください。
2025年4月から
育児介護休業法が改正されますが、
よくわかりません。
事業主側が、
・始業終業時間の変更
・テレワーク
・時短勤務制度
などの中から2つ選んで、
従業員側はその2つからどちらかを
選ぶのはあってますか?
この中の始業終業時間の変更なのですが、
どのように変更可能なんでしょうか?
例えば8時30分〜17時45分まで
仕事だった場合、
17時30分までに上がれたり
するのでしょうか?
また、面接で
その事を聞く事は失礼ですか?
聞く場合、失礼のないように言うには
どういう聞き方がいいでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
事業者側が選択して講ずべき措置は
① 始業時刻等の変更
② テレワーク等(10日以上/月)
③ 保育施設の設置運営等
④ 就業しつつ子を養育することを容易にするための休暇
(養育両立支援休暇)の付与(10日以上/年)
⑤ 短時間勤務制度
などの中から2つ選んで、従業員側はその2つからどちらかを選ぶということです。
各選択肢の詳細については下記の通りです。
(各選択肢の詳細)
① 始業時刻等の変更:次のいずれかの措置(一日の所定労働時間を変更しない)
・フレックスタイム制
・始業または終業の時刻を繰り上げまたは繰り下げる制度(時差出勤の制度)
② テレワーク等:一日の所定労働時間を変更せず、月に10日以上利用できるもの
③ 保育施設の設置運営等:保育施設の設置運営その他これに準ずる便宜の供与をするもの
(ベビーシッターの手配および費用負担など)
④ 養育両立支援休暇の付与:一日の所定労働時間を変更せず、年に10日以上取得できるもの
⑤ 短時間勤務制度:一日の所定労働時間を原則6時間とする措置を含むもの
詳細については下記パンフレットの末尾にある都道府県労働局雇用環境・均等部(室)へ問い合わされた方がよいですよ。
育児・介護休業法 改正ポイントのご案内(厚労省)
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/00125936 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
国会議員が、国を壊した場合の...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
円谷幸吉選手の死を、どう思い...
-
傷害事件になりますか?
-
犯人の顔を出さないのは、なぜ?
-
都会県と言うのは、政令指定都...
-
人相、悪くないですか…NHK 夜9...
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
地元に仕事が少ないですが、市...
-
ヤフコメ民って相手を批判する...
-
もし、警察に交通違反で止まる...
-
アメリカがイランを攻撃した理...
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
教えて下さい。 食卓おうえん給...
-
江藤前農水大臣の発言って、辞...
-
中国軽規格EVは脅威?
-
警察官が出来る害獣駆除
-
世界人権デーは12月10日
-
顕正会という宗教団体について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
あなたは、イーロン・マスク氏...
-
今年のコメ高騰問題は、
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
ブラジル訪問
-
顕正会という宗教団体について
-
人として
-
●”離農“対策をお願い致します!
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
何故今の人って、ご縁で就職、...
-
●米問題,年金問題は、どう思わ...
-
世界人権デーは12月10日
-
アメリカがイランを攻撃した理...
-
農業機械について
-
転売が何故悪いのか教えてください
-
なぜ 車検証から 車検期限の表...
-
車の踏み間違い事故 高齢者ばか...
-
地元に仕事が少ないですが、市...
おすすめ情報