
彼の事信じてあげていないって事なのかな?
付き合って一年の彼がいますが
彼が私に特に言わないで
他の女の人とLINEのやり取りをしたり
電話でしゃべったりしていたことが
わかってしまい
そこからか、彼に対しての不安感がいっぱいになりました
彼はもうしないからって言うけど
また、知らないところで連絡していたらどうしょう、とか
YouTuberとかみている時に
彼に似てる人がいたら
彼なんじゃないのかな?っておもったり
道でスレ違いしても
今の彼と他の女と一緒にいたんじゃないかと
不安感になります
どうしたらこの不安感きえますか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
「彼は自分だけを大好きで絶対浮気なんてしない」
・・・ってことを無条件に信じるってことですか?
信じる・・てのは、ご質問にあるようなマイナスの出来事や
プラスの出来事を長い間経験してできることだと思うのですが・・
>どうしたらこの不安感きえますか?
その不安感を消せるプラス面があるかないかだと思います
No.8
- 回答日時:
度の過ぎた束縛癖はもう病気みたいなものです。
手に菌がついてる妄想に捉われて、非常識だと分かってるのに手洗いをやめられない人いますよね。
あれと方角は同じ。
何に不安感を感じるかが違うだけ。
パッとは治らないですよ。
潔癖症の、自力での治し方を調べて参考にしてみては。
No.7
- 回答日時:
実際にあなたを裏切ってるんだから、信用できなくて当然。
付き合ってる限り、ずっと心から消えない。
その思いを消せないのは、浮気された時にどん底まで落ちないための防御本能だから。
No.5
- 回答日時:
もうしない、とか約束なんて無意味ですよ。
そもそも、あなたは片手間でどうにか出来る女と思われているんですよ。
私は過去にも彼が何人か居ましたが、私を繋ぎ止めようと皆必死でしたよ。
他の女と連絡をとるなんて有り得ないし、とにかく私で頭がいっぱいだったようです(美人とかではなくて、かなり破天荒な性格です。暴れ馬的な?w)
別れ話をしたら全員に別れたくない!と泣かれました。
しらんがな。
今は結婚してますが、やっぱり主人は私の事で頭がいっぱいのようです。
一番に大事にしてくれない男なんて願い下げ!ぐらいの気持ちでいるべきですよ。
女性は安売りしてはいけません。
No.4
- 回答日時:
「彼氏を信じる」のと、「あなたの不安」は、全く別もので、どちらかと言えば正反対です。
「彼氏を信じる」と言うのは、あなたの「不安を解消したい」と言う気持ちを、勝手に彼氏に押し付けているだけですから。
不安を解消したいのであれば、彼氏を信じられるだけの根拠が必要で。
その根拠を得るためには、何か具体的な行動などが必要。
極論すれば、別れたら、不安は解消されます。
あるいは、「私の彼は絶対に浮気しない」などと言う女性も居ますけど、そんな男は余りいませんし。
そう言う考え方の女性の方が、裏切られた時のダメージも大きいと思います。
従い、「男は浮気するもの」くらいの前提で、「ではどうするか?」みたいな考え方の方が正解と思います。
たとえば、私は男側の立場ですが、実際に私は「パートナーに裏切られても構わない」と考えてますよ。
私より魅力的で、パートナーを幸せにする男がいるのであれば、私がパートナーを手放さないのは、私のエゴだから。
ただ、私も裏切られたいわけではないので、自分なりにはパートナーにとって魅力的な男であり続けるために、ソコソコ努力はしていますし。
そう言う努力をしてるので・・私は女性からモテます。
率直なところ、私の周りには「パートナーより魅力的かも?」と思える女性がゴロゴロいます。
だから、もしパートナーに裏切られても、恐らく私は平気でしょう。(驚くとは思いますけど・・。)
特に腹を立てることもなく、冷静に「今までありがとう。僕が幸せに出来なくてゴメンね。でも、もう一緒に居る意味はないよね?」とでも言って、別れますよ。
その先は、私は今よりもっと幸せになる予定。(笑)
言い換えれば、私はパートナーに依存している部分もありますが、それ以上に自立的なのかな?
私は、パートナーが私に注いでくれる愛情と、少なくとも同等の愛情を注いでるつもりで、結構しんどいんですよ。
パートナーが、それを失っても構わないのであれば、私も楽になれるし、「お好きにどうぞ!」と言う感じ。
自分のエゴで、パートナーの人生を束縛したいとも思わないし。
裏切られても、余り傷付かず、割と平気だろうし。
裏切られたら、しばらくは楽になれて、その先はもっと幸せになれる様な気もします。
そんな感じなので、不安もありません。
No.3
- 回答日時:
>他の女の人とLINEのやり取りをしたり
それは彼女候補としてなんですか?
それともただの友達との情報交換?
ただの友達なら
>彼はもうしないからって言うけど
「もうしない」と言わせたのは質問者様で、彼が本当にそう思ったわけではないんだろうな、と思います。
だって、彼女がいるからって友人関係まで切るのは普通じゃないから。
だからその場合、質問者様の知らないところで連絡取るだろうってのは当たり前だし、今後隠し事はますます増えていきます。
彼女にしたくて他の女の子にアプローチしてたとかなら、そんな輩はこっちから止めた方がいいですけどね。
No.1
- 回答日時:
彼はもうしないからって言ったんですか
じゃ、悪いこととわかっててしてたのかも
残念ながら不安だらけのままです
消えないので、無理に消そうとしないことですね
それに、彼は今もしています
やめるわけないので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた。結婚前に同棲をしたほうがよい?
結婚前に同棲すると、互いの長所、短所がわかってよいという説がある。だが逆に、「この人とは結婚できそうにない」と、結婚を諦めてしまうこともあるだろう。「教えて!goo」にも、「結婚前に同棲はしたほうがよい...
-
専門家が解説!二回り以上離れた年の差カップルに待ち受ける試練と対策
「愛に年齢差は関係ない」というが、夫婦の年齢差が二回り以上ともなると、そこにはさまざまな試練が待ち受けている。「教えて!goo」に「彼女27歳彼氏51歳、結婚するのはどう思いますか?」という質問があるが、実...
-
話が嚙み合わない恋人とはどう付き合えば良い?恋愛起業家に聞いてみた
恋人とささいなきっかけでけんかになり、さらに話が噛み合わず、より激しい口論に発展してしまうという経験はないだろうか。いくら言葉を尽くしても、相手がこちらの伝えたい本心を全く理解してくれないと、疲弊して...
-
「彼女に暴力をふるってしまいました」独占欲の強い彼氏が抱える問題とは?
配偶者や恋人からのDV(ドメスティック・バイオレンス)。かつては警察に駆け込んでも「痴話げんか」と一蹴されていた暴力が、DV防止法(配偶者からの暴力防止及び被害者の保護に関する法律)により取り締まりの対象...
-
女性は減点方式、男性は加点方式で恋愛をするって本当?恋愛の専門家に聞いてみた
皆さんは、何かを評価する際の「減点方式」と「加点方式」になじみはあるだろうか。それは、恋愛においても当てはめることができるらしい。また、性別によって減点、加点方式は異なるといううわさを耳にしたことはな...
おすすめ情報
おすすめ情報