
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
電動自転車ではなく、電動アシスト自転車ね。
どちらでも。ヤマハ、パナソニック、プリヂストンは、大差ないと思いますよ。
というか、どういうタイプの自転車の方が大事かな。
通勤なら、スポーツタイプがいいのかも。
でも荷物がいいのなら、話は変わるよね。
No.6
- 回答日時:
今ちょうど購入しようと自転車屋さんに聞いて来ました。
Panasonicの電動自転車の方が故障が多いらしいです。
No.2
- 回答日時:
ヤマハです。
パナソニックとブリジストンはお勧めしません。
パナソニックは元々照明を売っていた会社です。
買って1年も経たないうちにブレーキが切れてびっくりしました。
今考えたら、保証期間内だったので無料で直せたのにお金を払ってしまいました・・・
ブリジストンはタイヤの会社ですが買って5年ぐらいで坂道で止まってしまいます。修理に出しても直るかどうかわからないということで、坂道は自転車を押して登っていて、電動の意味がありません・・・
ヤマハは元から輸送用機器を製造している会社なのでヤマハが良いと思います。使ったことはありませんが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電動アシスト付き自転車
-
なんでババアはケンケン乗りを...
-
片道7キロの通勤に使う電動アシ...
-
未成年なので電マが買えないで...
-
スペーシアギアとスペーシアと...
-
ブリジストンTB1E クイック...
-
強風の中を走行するのには、電...
-
ワイヤレスイヤホン の寿命って...
-
電動自転車化キット?
-
電動スライドドアを手動で開け...
-
通勤自転車について
-
ボタン電池のCR2354とCR2354Pは...
-
電動アシスト自転車は、雨の日...
-
自転車のアシストバッテリー、...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
電車の、クハのメリットとは?
-
ヤマハパスのバッテリーのばん...
-
PSP-2000のバッテリーは1000に...
-
電動アシスト自転車でアシスト...
-
ベニヤ板の穴を広げる木工工具は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電動アシスト付き自転車
-
長距離、電動自転車、20インチ...
-
片道7キロの通勤に使う電動アシ...
-
電動アシスト自転車の購入を検...
-
電動アシスト自転車のお勧めを...
-
電動アシスト自転車に変速機構...
-
電動アシスト自転車を買わない...
-
電動アシスト自転車で、オスス...
-
坂道に強い電動アシスト付き自...
-
高齢者におすすめの電動自転車...
-
電動アシスト自転車を利用して...
-
電動アシスト自転車を買おうと...
-
教えてください 電動自転車を初...
-
至急回答よろしくお願いします...
-
ジモティーなどで安く電動アシ...
-
2~3社の電動アシスト付き自...
-
uber eatsやってる方へ オスス...
-
この自転車が欲しいのですがお...
-
未成年なので電マが買えないで...
-
ワイヤレスイヤホン の寿命って...
おすすめ情報