重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ひどい目に遭ったり、自分は無力だという経験すると、神様とかへの信仰心とか出てくるのですか?

A 回答 (6件)

酷い目、無力に感じた時に、誰かに声を掛けられたり、助けてくれる人がいなく、すがることことができなければ・・・一つの手段として神様とかへの信仰心に頼ることになることもありますね。

でも、大体の人は、友や自力で、その状況を打破しますがね。信仰心に助けを求める人は、少し心身ともに弱い人ですね。
    • good
    • 0

そういう人もいますね。




○昔々の親戚ですが、空襲で
死にそうな眼に遭って
それから、宗教に入り浸るようになった
という人がおります。


○知人ですが
息子との仲が上手くいかない。
それで、宗教に入った途端
息子と仲良くなった。
それでのめり込んだ。



○これは、ワタシのことですが
死にそうになって、幻覚を見ました。

四角い窓のようなモノが、見えました。


こんなの。

でも、信仰心など芽生えませんでした。
    • good
    • 0

人それぞれだと思いますが信仰心が起きる人と、逆に信仰心を失くす人もいると思います。

私はどちらでもありません。
    • good
    • 0

んー。


関係ないんじゃないですかね。
もともと自分が神様を信じるか信じなないかだと思いますよ。
    • good
    • 0

酷い目に遭ったり、自分は無力だという経験をしたがために、信仰心を失ったって話しはよくあるね。

    • good
    • 0

一般的には全く出ません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!