重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

朝倉海は、兄・未来がいなくても
かなりの影響力と財力を手に出来てましたか?

A 回答 (3件)

確かあの人は高校卒業後(2012年4月)にデンソーに新卒で就職したと思います。



中学時代はバレーボール部だったみたいです。

2学年上のみらいが弟を相手にストリートで打撃の打ち合いをしてきたのでやむを得ず相手せざるを得なかったのでしょう。

兄がいなければデンソーで今も働いて社会人バレーボールでもやってるんじゃないですかね。

一流企業のサラリーマンとして格闘技とは無縁の人生を歩んでたと思います。

仮に兄がいなく総合格闘技の道に進んでも打撃しかできないから、RIZINの軽量級の弱いのには勝てるけど、打投極全てできてフィジカルの強いのには勝てないでしょうね。

パントゥージャ戦を見て1R早々にパントゥージャが上になってパントゥージャが手を抜かなければそのまま顔面をコツコツパンチの連打でパントゥージャのTKO勝ちだったのに、パントゥージャが手加減してわざと立たせてあげて、それでも2Rにバックに回られて片腕チョークで決められてRIZINとUFCのレベルの差を改めて感じました。

一度絞め技でやられるとそのトラウマが残り組まれるのを警戒し弱くなりますよ。

朝倉みらいもクレベル・コイケに絞め技で失神されてから弱くなったし。

兄がいなくても打撃しかできない選手は総合格闘技ではUFCでは通用しないと思うのでRIZIN最後の試合がアーチュレッタではなく、井上直樹選手だったら朝倉が負けてUFCからオファーも来なかったかもしれない。

アーチュレッタvs井上直樹の判定も
ベラトールに忖度した感じがあります。

朝倉vs平良達郎が6月にあったら平良達郎がサブミッションで勝つと思います!
    • good
    • 1

未来が居なければ、そもそも格闘技してたかも怪しいです。


仮に格闘技してYouTubeしたとしても、再生数は今ほど行かなかったと思います。
    • good
    • 1

優勝しないと、金も強さも主張出来ない。

兄に勝ってからです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!