
No.4
- 回答日時:
このご質問は以下のURLのご質問と基本的に同じものなのではないかと推測しました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13947750.html
しかし、いんちょさんのご指摘のように、ご質問者がお示しになった2つの条件範囲は被っています。
数式で判別する以上条件が被っていてはまともな判別はできません。ただ、andounatu2さんの回答数式に対して
>私も上手くできました。
との返信がついているので、以下のように推測しました。
H3:相手方の希望日が入力されるセル
M3:当方の予定日が入力されるセル
だとすると、ご質問者がお示しになった条件は本当は以下のようなものなのではないかと勝手に修正しました。
(1)H3<M3の場合「ご希望にお応え出来ない可能性があります。希望日の再考をお願いいたします。」と表示
(2)H3≧M3の場合「特にありません」と表示
(3)セルM3は当方の予定日なので入力がなければ、作業未了状態であるから、H3も当然空白であり、「空白」つまりコメントなしとする
(4)M3が入力され、H3に入力がなければ、作業完了済だが、H3は相手方希望日なので、指定日なしと解釈し、「特にありません」を表示する
上記の条件でよいとすると、記述すべき数式は
=IFS(M3="","",(H3="")+(H3>=M3),"特にありません",TRUE,"ご希望にお応え出来ない可能性があります。希望日の再考をお願いいたします")・・・①
となると思います。
条件を勝手に修正していますので、条件が上記と異なる場合は、その旨返信してください。
No.1
- 回答日時:
これでわかりませんか。
https://nyanto.jimdofree.com/エクセル関数-説明/if関数で条件の真偽によって返す結果を変える色々な条件式の指定方法/if関数で日付を比較する時の数式の書き方/
>両方に日付が何も表示されない場合には
書き方は色々できますが、ifelseを使ってもいいし。 if文を二つ使ってもいいし。ifを入れ子にしてもいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 4 2023/09/15 16:18
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/08/31 13:46
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 3 2024/07/25 10:07
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/11/08 08:56
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 4 2023/06/27 09:56
- Excel(エクセル) Excelの数式について教えてください。 3 2024/11/21 15:47
- Excel(エクセル) エクセルの書式設定について教えてください。 2 2024/03/11 15:42
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/03/16 11:19
- Excel(エクセル) エクセルで得点に対応する文字を求める 3 2023/05/31 09:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルについてどう関数を使えばいいか教えてください。
Excel(エクセル)
-
至急お願いします!エクセルのフィルターについて
Excel(エクセル)
-
Excelのデーターバーについて
Excel(エクセル)
-
-
4
Excel関数の解決方法
Excel(エクセル)
-
5
Excelの数式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
6
Excelの条件付書式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで教えてください。 例えばSUM関数でA1+B1の値をC1に出すとします。 C1数式で=SU
Excel(エクセル)
-
8
ExcelのIF関数との組み合わせの相談
Excel(エクセル)
-
9
名前の間のスペースをそろえる関数はありますか?佐藤 太郎 佐藤 太郎
Excel(エクセル)
-
10
エクセルのファイルのコピーをとりたい
Excel(エクセル)
-
11
【マクロ】条件付き書式設定をマクロ化するには?
Excel(エクセル)
-
12
空白処理を空白に
Excel(エクセル)
-
13
Excelの数式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
14
Excelでプルダウン選択(I1セル)した文字列に該当したC列のセル行のみを切り替えて表示したいです
Excel(エクセル)
-
15
自動的に日付入力 応用
Excel(エクセル)
-
16
マクロを実行すると、セル範囲に @ がついてしまう
Excel(エクセル)
-
17
Excelで作成した出欠表から日付ごとの欠席者を書き出す方法について教えてください。
Excel(エクセル)
-
18
Excelの関数を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
19
エクセルオートサムでセル選択できません
Excel(エクセル)
-
20
テーブルの合計、エラーをはぶくには?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
ページが変なふうに切れる
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
エクセルの関数について
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
9月17日でサービス終了らし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報