重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男性に質問です。嫌いでは無い女性から、食事や遊びに誘われたら、嬉しいですか?

私は自分から連絡したり、誘ったりするのが苦手です。
嫌じゃないかな?とか、迷惑かな?とか色々考えてしまい、いつも相手からの連絡待ちです。

今まで毎回、自分から行動出来ず、待ってばかりで叶わぬ恋ばかりでした。受け身じゃダメなのは分かっているのですが、自分から連絡してもそっけない反応だったら辛いなと思うと、自分から行動を起こす事が出来ません…

男性視点だと、余程嫌いでは無い限り、女性から、話しかけられたり、なにかに誘われたら嬉しいですか?私が異常に気にしすぎているだけなんでしょうかm(*_ _)m

A 回答 (10件)

素直にすごく嬉しいです。


逆に嫌いじゃない女に誘われて嫌な気がする男なんているんだろうか。
気軽に誘ってみましょう!
    • good
    • 0

「嫌いでは無い女性」の定義づけが難しいと思うんですよね


決して嫌いではないけど誘われるのはご勘弁というケースもありますので(顔がタイプじゃなかったり)*身近に正にそういう女性がいるのでふとそう思いました
    • good
    • 1

貴方が嫌いでなければ応じたら 女性は貴方に関心を持っている 多分身上調査だね!


何時もどうりすれば良いね!
    • good
    • 1

普通嬉しいです。


でも、恋愛感情は時として厄介です。
大事なのはタイミングと、
見せかけでも相手を思いやるが上でのある種の軽快さです。そこは案外難しいもんです。頑張れ。
    • good
    • 0

経験上、関係無い女性から食事や遊びに誘うことは無い。

    • good
    • 0

嬉しくない


理由は女子に食事を奢らないといけないから
めんどくさい。
    • good
    • 2

嫌いじゃない=好きではない…どの程度、好きではないかじゃない?


それによって、反応は変わる。
交際には絶対に発展しなくても、セフレならいいかと考える男性もいるし、彼女がいないから会うぐらいいいかと考える男性もいる。

何にせよ、男性側から誘われないのであれば、あなたが動くしかない。
迷惑がられても・素っ気なくても、嫌な思いするのは1度。
やるかやらないかは、あなた次第だし、相手の考えは誰にもわからない。
    • good
    • 0

はい。


男でも嬉しいです。
オレを飯に誘うくらいには信頼してくれてるんだな、って。
    • good
    • 0

彼女がいてもいなくても、女友達がいて、たまに遊びに行けるのは、心に余裕が出来るのでいいことです



行きたい所が明確な方が、誘う方も、誘われる方も、自然な対応が出来るのでお勧めです
    • good
    • 0

よっぽど嫌いな女でなければ嬉しいに決まってます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A