重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

変な親(いわゆる毒親)に育てられると、普通の子どもは親への接し方に困りますか?肝心の親は自分のことを棚に上げてむしろ子どもの方が普通の人間じゃない、自分は被害者だと思い込んでいますか?

A 回答 (2件)

毒親に育てられました。



毒親は自分の思ったことがいちばんの正解なので、自分の意見に反することは全て不正解なので、普通の会話ができません。

普通は私はこういう意見だけど、〇〇さんはこういう意見なんだねと、他人を尊重するという概念がなく、人の話や意見を聞こうとしないので、親の接し方にかなり困りました。

自分の場合はあなたが普通ではないとは言われませんでしたが、親の意見を否定した時に、被害者のようにされて、癇癪を起こされたり、今までしてきたことは全部ダメだったんだとかなり落ち込まれて、悲劇のヒロインみたいになられたので本当に話ができないなと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり親の方が普通の人間じゃないですよね。私は普通じゃないと言われ続けましたが、社会に出てから親がおかしいと気づきました。遅まきながら立場逆転して親にガツンと言い返し、縁を切りました。

お礼日時:2025/03/22 16:08

貧困の連鎖、頭の悪さの連鎖、自堕落怠け者の連鎖、粗暴の連鎖。

たしかに愚劣な親は毒親です。毒親から逃れられるのは非常に難しい。
親を毒親、自分を被害者だというものは毒が全身に回っています。
幼少から青年期までにすばらしい人間に出会い、すばらしさを自分のものにして毒から解放されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!