重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

もう過ぎたことでどうしても解決できないことは、スルーした方がいいですか?

A 回答 (4件)

自分の得意なことや自分の好きなことを考えたほうが生産的と言うよりか楽しくないですか?


自分のワクワクすることに自分の人生を捧げたほうがいいんじゃないですか?

日本人はとかく自分たちは何もできないんだ自分たちは虫けらのように働くしかないんだ夢なんて持てないんだなどと愚かな考え方をするが故に自分のやりたいことや夢を捨てる傾向があるようです。

そんなことありません、もし夢を叶えることができなかったとしても死ぬまでの間に自分のやりたいことをやり夢を見てそのまま死んだほうが幸せじゃないですか?

夢なんてかなわないんだって絶望して最後惨めな気持ちで死ぬよりいいと思いますけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょうど今年中に一人暮らしをします。実家は干渉がすごいので、離れることを考えるとワクワクします。基盤が整ったら思い切り楽しみます。

お礼日時:2025/03/26 23:50

そうですね当たり前にやってますね。


だってそういうものだから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が得意なことや、これからのことを考えた方が生産的ですか?

お礼日時:2025/03/26 23:38

辛かろうがなんだろうが過去は変えることができません。


考えなくて良いのではなく考えても意味がないんです何をどう考えたって過去は変えられないでしょそういうことを言っているんです。

辛かった過去に対してその過去より良い状態の自分が今いるのならばそれでオッケーと言うふうに考える。

繰り返すようですが過去は一切変えることはできません考えても何の意味もないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうにもならないことはスルーするというのは皆当たり前にやっていますか?

お礼日時:2025/03/26 22:27

なんでそんな当たり前なことを質問するのかわかりません。



過去の出来事は何をどうやって変えることはできません。
タイムマシンでもない限り絶対に変えることはできないそんなものを考えること自体が無駄なんです。

忘れられないのならばその起きた出来事に対して考え方を変えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛かった過去だとしても命に別条がなければ考えなくていいですか?

お礼日時:2025/03/26 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!