重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

占いで相手の気持ちや片思いを占った時
相手の気持ちはどこまで当たってるんでしょう。
占いを見て
喧嘩したか何かしたかと言われて当たってるなと思いました。
相手は怒ってる感じで関わらないでくれと思ってる
そこはちょっと違うかな?分からない部分でした。
(でもそうかもと思っちゃう)

んでもって困難ですごくつらいけどその先に希望があるってのが最終結果でしたけど本当に辛い結果で
どこまで当たってるんでしょう

A 回答 (8件)

占いは、相手を観察して言い当てるか、誰にでも当たることを言って当たっていると思わせるかの2択です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
案外そんなもなのかもしれません。

お礼日時:2025/04/01 17:40

「測り難きは人心」という言葉があります。


大昔から人の心を他人が知ることは困難であると
言われてきました。
それでも人は占いに頼ることを
やめないのです。
希望を持ちたいからです。
占いでいい結果が出れば
信じればいいし、
悪い結果でも受け入れて頑張ればいいのです。
自分で何か占う分にはいいですが
占い師や変な宗教に
高額なお金を請求されたら注意しましょう。
そういうのはインチキです。
本当に人を助けたい人は
お金を要求しません。
占いはお金をかけず
のめり込まず
ほどほどに楽しみましょう。
占いを信じる人は
ある意味純粋な人です。
道を誤らなければ
幸せになれますよ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何事もほどほどが1番ですよね。
でも占いはもう懲り懲りなので辞めます。

お礼日時:2025/04/01 17:40

分かりませんが


人生の流れを予知してくれるもの
私が行った占い師さんは私も友達も占い師さんの言ったようになりました
婚約していた人は すぐに別れが着て一生独身
結婚していたことは 旦那が出て行って離婚する
という言葉通りになりました
毎日のように占い師さんに通い自分の気持ちや相手の行動を知る為が目的ならそれは占いではなくカウンセラーです
生年月日でおおよその統計は出ています
貴方の顔を見て言って欲しい言葉を投げかけて料金を頂戴されているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たしかによくよく考えてみれば話を聞いた上で
こうなる確率が高いだろうみたいなことは言えなくもないですよね。
それとカードなりなんなりの結果と紐付けして。

お礼日時:2025/04/01 17:39

占いで人の気持ちは、占えません


人の心までは判りません、当たったすれば偶然です
霊感のいいタロット師なら当たる可能性はあります

普通は生年月日と手相で
性格、適職、婚期、等は統計として60%は当たります
が相手の心までは判りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですね、参考にします。

お礼日時:2025/04/01 17:38

当たりません。


先の事が何でもわかるなら、宝くじの当選番号だってわかりますので。
それと占いをするのは女性特有のもので、男性はしないです。
オレオレ詐欺にひっかかりやすいのは女性。
これは何を意味しているのかわかりますか?
要するに、信用しやすい
騙されやすいって事です。
占いを信じる人は騙されやすい人なんだと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たしかに。本物ならもっとできることあるってなりますよね

お礼日時:2025/04/01 17:38

まぐれで当たってるだけであんなの全てインチキです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分もそう思うことにします。

お礼日時:2025/04/01 17:37

本人の認識の問題です。


「当たる」と信じるならば当たっているような気がしてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
当たると感じるというか当たってることにしてちゃんとしないと願望成就できないって勝手に制限して
ドツボにハマってるのだと思います。

お礼日時:2025/04/01 17:37

「当たるも八卦当たらぬも八卦」という言葉があるように、占いの結果はランダムに生成されますから、当たったり外れたりします。


神社のお御籤が典型的な例ですけれども「努力すれば叶う」的な当たり前と言うか何とでも解釈できる言葉を並べて、当たったように思わせるのが占いなんです。
決して信じてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
御籤は様々な種類や特徴があってある種エンターテインメントにも富んでいるなと思います。
まぁ占いもそういう側面はあるけどちょっと怖いところもあるのでもう今後は辞めておきます。

お礼日時:2025/04/01 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A