
80年代のアニメに詳しい方や、
観たことのある方(特に当時本放送をご覧になった古参の方)に質問です。小学生の時(2005年頃です)の頃、ファーストガンダムの視聴後に観たTV版zガンダムがあまりにも酷すぎて、その際に「この世にはどうしょうもないくらいつまらない、見るのが苦痛になるような酷いアニメがあるんだな」と痛感しました(近藤和久先生が描いた漫画版zガンダムと違って、全然面白くもなくしかもただただ胸糞悪くなるばかりでドラマらしいドラマが成立しておらず、人間ドラマも戦闘シーンも「いいな」といえるシーンが何一つ無かったことに悪い意味で衝撃を受けました…。近藤和久先生が描いた漫画版zにはドラマがあって戦闘シーンもメカも格好良くて良いシーンもあり、ちゃんと面白かったのに…。ちなみに2007年にTV版zガンダムを超えるひどいアニメが出現しました・・・・・・ガンダム00です・・・・!)。
なので幾つか質問させていただきたいことがあります。
①1985年に放送が始まったアニメで
放送当時評価が高かったアニメ、
名作だと思う作品、
面白かった作品をおすすめポイント
と一緒に教えてください。
できたら複数挙げてください。
②以下の作品は名作だと思いますか?
面白いですか?
メガゾーン23
幻夢戦記レダ
戦国魔神ゴーショーグン
ダンクーガ
アニメ版トランスフォーマー
ボトムズ
銀河漂流バイファム ケイトの記憶
銀河漂流バイファム 消えた12人
レイズナー
これらの作品はTV版zガンダムより面白いですか?ひとつひとつご分析・ご回答いただけると助かります。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
質問の答えにはなってませんが、
土曜の夕方、子供が見るしちゃ斬新なアニメで 特に学校で話題にもならず、視聴率も悪かったから、若干 Zで子供向けというかシンプルな設定に戻したんじゃないかと・・・
あまりアニメ見る時間なかったけど、
おちゃめ神物語 コロコロポロン
スペースコブラ
No.4
- 回答日時:
>1985年に放送が始まったアニメ
・ダーティペア
1985年7月15日放送開始
キャラデザはうる星やつらなどで有名な土器手司。
マクロスなどSFで定評のあるスタジオぬえの高千穂遥が原作。
SFとしてはそれなりに練り込んだ設定。
当時としては珍しくビキニを着ていた。
全く関係ないけど、先輩が録画したもの(第5話)に
「日航機でR5のドアが吹き飛んで乗客が吸い出された」
みたいなテロップが流れていました。(有名な日航機墜落事故)
・おねがいサミアどん
1985年4月2日放送開始
NHKで放送されたドタバタコメディもの。
Wikiでは判りにくいけど、1日一回お願いを聞いてくれるけど
そのお願いは日が沈むと消えてしまう。
サミアドとお友達になった子供たちはドラえ…ではなく
サミアどんにお願いをかなえてもらうけど日没までなので
いろいろと大変な思いをするという、ドラえもんみたいな話。
実は劇場版があのアンパンマンの劇場版第一作と同時上映。
・小公女セーラ
1985年1月6日放送開始
フランダースの犬やあらいぐまラスカルで有名な
世界名作劇場の第11作。
主人公は毎回名作劇場とは思えないようないじめにあいます。
しかし、それをものともせずに最終的には大逆転します。
>以下の作品は名作だと思いますか?
いずれもそれなりによかったとは思います。
・メガゾーン23
ビクターが製作したOVAです。
大型船の中でアイドルが歌で大人気という、マクロスのパクリ
と言われますが、アイドルはバーチャルだし、歌で銀河を救う
なんてこともなく、逆に軍のプロパガンダに使われます。
当時としてはOVAで2万本以上を売り上げる人気作でした。
ただし、第一作は主人公がボロ負けで終わって完結しておらず、
二作目はアイドル以外のキャラデザが変更されて全くの別人。
三作目もあるけど、とりあえず二作目まで見るのはお勧めです。
また、肝心のアイドルを主題歌歌手が声優も兼ねたので、
あまり上手とは言えません。
余談ですが、「えびてん 公立海老栖川高校天悶部」の
第4巻限定版で「ギガゾーン23 PARTII 秘密く・だ・さ・い」
が収録されていましたが、再現度が高くてびっくりしました。
・幻夢戦記レダ
東宝が作ったOVAです。
当時としては珍しい、女の子の異世界転生もの。
キャラデザが個人的に好きないのまたむつみなので見ましたが
あまり記憶に残るほどの印象はありません。
個人的には「ウィンダリア」の方がおすすめです。
(Zガンダムが嫌いなら、ウィンダリアは鬱アニメなので
名作とは思いますが見ないほうがいいかも)
・戦国魔神ゴーショーグン
敵側のブンドルが美形で有名。合言葉はメカは友達。
互いに戦闘しているとは思えないほど冗談が飛び交うし、
最終回の結末は個人的にどうかと思うのでお勧めできませんが、
Zのような展開ではなく、平和がいいならお勧め。
・超獣機神ダンクーガ
ゲームのスーパーロボット大戦で有名になりましたが、
本放送は敵の本陣に乗り込む直前での打ち切り。
面白くないことはありませんが、訳の分からない少女
(ローラのこと、声優はCCガールズの人)が
何も物語に関わらないのに基地司令が一人で守りに行って
死んじゃうし、その息子も特攻するしで、ちょっと理不尽。
「我を空にして煩悩を絶つ」(断空我)でダンクーガとか
こじつけが敵の幹部も気が付くとかちょっとどうかと思う。
ゲームが無ければコアなファン以外は知らないだろう作品。
アニメ版トランスフォーマー
アメリカで製作された作品なので、基本的に誰も死なない。
(当時は子供向けアニメで人が死ぬシーンを避けたため)
なので、日本のロボットアニメとはかなり異なります。
正直、あまりお勧めできません。
・装甲騎兵ボトムズ
この中では一番のおすすめ。
有名な話ですが、OPは織田哲郎が覆面歌手として歌っています。
・銀河漂流バイファム ケイトの記憶
・銀河漂流バイファム 消えた12人
いずれもOVAの外伝です。
本放送を見ないと面白くありません。
本放送はお勧めします。
・蒼き流星SPTレイズナー
当時はそれなりに人気があったはずが、これも打ち切り。
TV版を見ているとラス前で主人公機が大破します。
で、最終回はなぜか数年後の話で復活して説明はありません。
個人的にはゴステロさんの活躍が印象に残った作品。

No.3
- 回答日時:
懐かしいですね、これらは全て名作ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この写真はアニメの主人公のキャラ?ですか?
アニメ
-
こんな絵柄のアニメ見たことありませんか?
アニメ
-
日本アニメは海外に輸出したから発展していったのでしょうか?
アニメ
-
-
4
超能力で宇宙で戦う作品はありますか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
5
私は50代です。友達とアニメ史上最高のヒロインは誰だ?という話をしていて、デビルマンで最後デビルマン
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
6
ジブリ映画の全てかはわかりませんが、監督が声優使うのが嫌いだから俳優、女優を使ってるんですよね? た
邦画
-
7
涙無しでは見られない動画を教えてください
邦画
-
8
昔話やアニメのおじいさんが「~じゃ」「~のう」みたいな話し方をすることがありますが、なぜでしょうか?
アニメ
-
9
ガンダムが放送されてた当時、最初は人気が無かったみたいです。何処のシリーズから人気や知名度が上がりま
アニメ
-
10
飲み会って強制だった時代はビール嫌いでも注がれたら飲まないといけなかったのでしょうか? ビールも強制
飲み会・パーティー
-
11
漫画よりアニメの方が影響力が高いのは色がついてるからですか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
12
スティーブン・スピルバーグ監督作品で、思い浮かぶのはジュラシックパークとジョーズなどです。 今日、映
洋画
-
13
1番タイトルが短いアニメはなんですか?
アニメ
-
14
ちびまる子ちゃんの時代観がちぐはぐになっている
アニメ
-
15
私はスタジオ・ジブリの作品を何本か観ましたがどれも虫唾が走るくらいに嫌悪感しかありませんでした。私の
アニメ
-
16
昔見たアニメです。わかる方教えて下さい。 主人公が住んでいる街は、なぜか空気がなくて毎日タンク?に入
アニメ
-
17
灯油ポリタンクや軍用車の板にあるバッテン溝の名前
アニメ
-
18
フジテレビが倒産、廃業したらフジテレビで放送してるアニメはどうなるのでしょうか? ちびまる子ちゃんや
アニメ
-
19
アニメ「うる星やつら」のラムって一途とか可愛いとか言われてる見たいですが…(確かに見た目とナイスバデ
アニメ
-
20
主人公が可愛いいのに強い!ってアニメを沢山教えて欲しいです!(2000年以降のものでお願いします)
アニメ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメキャラクターへの思い入...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
近年の、耳にのこるアニメのうた
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
ネギまのエヴァみたいな見た目...
-
アニメで鬱アニメ教えて欲しい ...
-
アニメ作品について
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
皆さんは、こののび太の家族を...
-
DEATHNOTE夜神月はホスト顔です...
-
ジークアクスのサイコガンダム...
-
幽☆遊☆白書について
-
ふしぎ遊戯の鬼宿は美朱の世界...
-
アトミックバズーカ(ガンダム)
-
なぜサトシのポケモンはハイド...
-
キケロガの変形の謎
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
なぜ子供向けのアニメって鉄道...
-
アニメショップ系の階段って
-
アニメの見える子ちゃんについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
サザエさんのキャラで誰が優し...
-
昔からテレビでやっている番組...
-
名探偵コナンもワンピースもド...
-
キノの旅のキノって女ですか?
-
マサオくんのキャラクター
-
【ガンダムシリーズについて】 ...
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
アニメで鬱アニメ教えて欲しい ...
-
アニメの見える子ちゃんについて
-
夏目友人帳で夏目とニャンコ先...
-
アニメの骸骨騎士様について
-
コロニーレーザーとソーラーシ...
-
今の70代でのルパン三世の知名...
-
アニメショップ系の階段って
-
皆さんは、こののび太の家族を...
-
子どもがよく見るようなアニメ...
-
薬屋の壬氏様は入れ替えがなか...
おすすめ情報