
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
『A.I.』は2001年の映画。
公開当時を知ってる世代にとってはマイナーな映画ではありません。映画の原案は1999年に亡くなった巨匠スタンリー・キューブリック監督。ストーリーは手塚治虫の鉄腕アトムの生い立ちにかなり重なります。主人公を演じるのはハーレイ・ジョエル・オスメント。1999年公開のヒット作『シックス・センス』でブルース・ウィリスとともに主演して抜群の知名度。2001年には2月にも主演作『ペイ・フォワード 可能の王国』が初登場1位でした。
『A.I.』は日米同時公開され、週末の興行ランキングで日米ともに1位となりました。日本では翌週も1位。
https://web.archive.org/web/20010821192427/http% …
年間の興行収入では96億6千万円で洋画1位、全体では『千と千尋の神隠し』に次いでの2位です。
https://www.eiren.org/toukei/img/eiren_kosyu/dat …
現在も日本での歴代興行収入ランキングで52位です。
https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
例えば劇場版『名探偵コナン』シリーズだと興行収入100億円を超えたのは2023年作品が初めてです(2022年作品は97億8千万円、2019年作品は93億7千万円)。2023年の日本の映画館の平均料金が1,424円だったのに対し、2001年は1,262円。しかも、今と違って入れ替え制ではない館が多い時代。それで100億円に迫る興収だったのですからいかに大ヒットだったか分かるでしょう。
しかし、シリーズ物ではない1作限りの単独作品なので公開から24年も経てば映画ファン以外は記憶のかなたにいっていても仕方がないのでしょう。
詳しくありがとうございます。
日本での歴代興行収入は現在も52位というのはかなり凄いです。私も2年前に始めて『A.I.』を見ました。とても良い映画なのに何故今まで知らなかったのか不思議なほどです。公開日は当時2歳だったので世代ではないので、この映画を知らずに大人になりました。なので映画トーク会で10~30代の若い世代が知らない人が多かったのも不思議なことではないのですね。
No.10
- 回答日時:
「A.I.」(2001年製作)はマイナー作品じゃないでしょう。
というか、スピルバーグ監督作品には(初期のTVムービーを除いて)マイナーな映画というのは存在しません。とはいえ、「A.I.」は今では知る人がそんなに多くない映画というのは確か。その背景には、一つにはこの映画は「アミスタッド」や「プライベート・ライアン」といった、スピルバーグがSF・アドベンチャー大作から幾分距離を置くような作品を手掛けるようになった後の映画だということが大きいと思います。
一般ピープルの認識としては、スピルバーグ監督作品といえば今でも「未知との遭遇」であり「ジョーズ」であり「ジュラシック・パーク」であり「E.T.」であるわけですよ。ハッキリ言って、それ以外の傾向の映画はスピルバーグ作品としては知られていない。
ちなみに「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」(2018年製作)や「フェイブルマンズ」(2022年製作)等がスピルバーグの映画だということを関知している人って、あまりいないと思います。
さらに付け加えると、「A.I.」は元々スピルバーグの企画による作品ではなく、「2001年宇宙の旅」や「時計じかけのオレンジ」などで知られる巨匠スタンリー・キューブリックが監督する予定だった題材です。
キューブリックが死去したため、スピルバーグがいわば「代打」として演出したものであり、どうしても「キューブリックが監督したら、もっと深みのある映画に仕上がったはずだ」という見方が多いのは否めません(私もそう思います)。
余談ですが、「A.I.」の主演のハーレイ・ジョエル・オスメントは、大人になってからの素行の悪さが知られていますね。アチラの子役出身の役者は、どうも上手く育たない例が珍しくないようです。
No.9
- 回答日時:
マイナー…?かな…(^^)?
「A.I.」すごくいいですよネ…♪
「E.T.」と「プライベート・ライアン」、「戦火の馬」、監督じゃなくて製作ですけど、『グレムリン』と『トランスフォーマー』シリーズも好きです…♪
No.8
- 回答日時:
スピルバーグの人気のピークはやはり主に’80年代で、2000年以降の作品の注目度は少なくとも日本国内では決して高くないと思います。
A.I.も当時は他のハリウッド大作と同じく大々的なプロモーションが行われていましたが、ジョーズやE.T.やインディ・ジョーンズといった’80年代以前の作品のように子供から大人まで注目されるほどのムーブメントにはならなかったです。
余談ですが、”A.I.”とピリオドを必ず置いてください。
このピリオドは、「置かれている前の文字(文字列)は略です」の意味で、日本語の「・」とは全く違います。必要なところに置いてないと一発で教養がバレます。
”A.I.”や”AI”はいいです。”A.I”は明らかな間違いです。見てて気持ち悪いです。
No.7
- 回答日時:
個人的には「1941」も好きなんですけど、マイナーな作品です。
スピルバーグの軍ヲタぶりが発揮された初の映画ではないですかね。三船敏郎もよくあんなのに出たなと感心しますよ。
No.6
- 回答日時:
AIでカプセルから人を愛するAIロボの子供が出てくる映画だっけか?
昔の記憶にはそうなってる笑笑
作品は、ET、インディージョオーズシリーズ
、バックトゥザフィーチャーシリーズ、グレムリン、グーニーズ辺りを思い出します
昔は映画も見に行って、テレビでも放送されてと印象が残ってるかもしれない
No.5
- 回答日時:
スティーブン・スピルバーグ作品はどれも面白いですね、作品は沢山ありますよ。
古いのでは「グーニーズ」が面白かったです。
この映画、ご存じ?
「A.I」が面白かったのでしたら、ロビンウィリアムズの「アンドリューNDR114」や、ウィル・スミスの「アイ,ロボット」なども楽しめると思います。
胃がって、良いですねぇ。
グーニーズは見たことがありませんが、とても気になっていました。これは是非見てみます。アイロボットは見たことがあり面白かったです。アンドリューは今、初めて聞きました。好きな雰囲気なので是非こちらも見てみます。ありがとうございす。
No.2
- 回答日時:
スピルバーグは初期が良かったですね
元々テレビ用だったのに余りに良かったため
劇場公開された「激突!」と「ジョーズ」「未知との遭遇」
これが初期の3部作だと思います
その後の「レイダース/失われたアーク」も良かったです
当時映画館で観ましたが凄い迫力でした
でもその後は停滞しましたね
「ET」は正直あんまり好きじゃないです
完全にお子様向けですからあれは
でも音楽は良かったです *ジョンウィリアムズ♪
その後は何かいっぱいあるみたいですけど
ずーっと興味なくて「ジュラシックパーク」で久々に
わー凄い!ってなりましたね 映画館で2回見ました
そこまでですね自分にとってのスピルバーグは
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 映画監督ケネスアンガーの作品は映画ファンにとっては必見ですか?また特に観ておくべき作品があれば教えて 1 2023/07/09 14:47
- アニメ デキる猫は今日も憂鬱 と言うアニメを見たのですが、凄く見にくいアニメでした。作画の監督を見たらハンド 6 2023/08/24 09:42
- 邦画 次の庵野秀明監督の映画作品は? 4 2023/12/21 18:44
- 邦画 90年代以降の邦画で、ファムファタール映画だなぁと思う作品を教えて下さい! ちなみに私が思い浮かぶの 1 2024/11/23 12:46
- その他(映画) クリント・イーストウッドと、ビートたけしって、監督兼俳優で似たようなポジショニングですか?映画自体も 2 2023/11/30 12:08
- 邦画 岩井俊二監督の『undo』『picnic』『夏至物語』や神代辰巳監督の『ミスターミセスミスロンリー』 3 2023/12/05 22:57
- 邦画 「こんにちは、母さん」 1 2023/09/03 16:36
- ノンフィクション・ドキュメンタリー 映画『彼岸花』における俳優の役どころ久我美子はハーメネイー氏で渡辺文雄はシンワル氏でしょうか? 1 2024/08/08 08:06
- アニメ 何故庵野監督のシンシリーズは1種類1作品の上映なんですか?エヴァは除いて 1 2023/08/25 18:25
- アニメ 庵野監督による「シン・ガンダム」あるいは「シン・イデオン」という映像作品って、可能性はありますか? 3 2024/05/20 21:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
80年代のアニメに詳しい方や、 観たことのある方(特に当時本放送をご覧になった古参の方)に質問です。
アニメ
-
スピルバーグの激突!なる映画をDVDで観てみたんですが、これって要するに煽り運転の話ですよね? てか
洋画
-
この映画のタイトルわかる人いますか!?
アジア映画
-
-
4
とにかく面白い映画を教えてください。 ジャンルは洋画でも邦画でも何でもいいです。 公開中の映画でも構
その他(映画)
-
5
これぞハリウッドって感じの映画
洋画
-
6
映画に詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。
洋画
-
7
ハリウッド映画のど派手なシーンの実現の理由
洋画
-
8
パクるのは悪いのか?
洋画
-
9
この映画のタイトルと結末は?
洋画
-
10
映画好きの人って
その他(映画)
-
11
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
12
これどんなときに使う画像なんですかね?
教えて!goo
-
13
フジテレビ
その他(芸能人・有名人)
-
14
この画像でなんという映画か分かりますか? なんか友達からもらったコンドームを返す?シーンみたいです。
その他(映画)
-
15
漫画よりアニメの方が影響力が高いのは色がついてるからですか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
16
古い洋画のタイトル4作品教えてください
洋画
-
17
B級映画に詳しい方、よろしくお願いいたします。
洋画
-
18
映画のタイトルが分かりません
洋画
-
19
1番タイトルが短いアニメはなんですか?
アニメ
-
20
映画俳優の「アーノルド・シュワルツェネッガー」(Arnold Alois Schwarzenegge
洋画
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
未完成の作品
-
上司と映画の話をしている時に...
-
映画の舞台挨拶って上映前?上...
-
LIAR GAME The Final Stage
-
ロード・オブ・ザ・リングのラスト
-
ファンタスティックビーストの...
-
現時点で最後に映画館で見た映...
-
最近、You Tubeで様々な古武道...
-
映画のタイトルを教えてください
-
LEON2ってありますか??
-
レイトショーってネイティヴも...
-
マナーのなってないガキ
-
ハリウッドのエッチな映画
-
有頂天ホテル、YOUの歌ったタイ...
-
仲村トオルといえばビーバップ...
-
マイフォトを公開
-
どちらの告白の方が、嬉しく感...
-
この唄の日本語版を知っている...
-
cube saw などのサイコ系ホラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未完成の作品
-
【愛よりも昔、孤悲のものがた...
-
あなたはDVDを買う派?借り...
-
映画の舞台挨拶って上映前?上...
-
ハリー・ポッターとロードオブ...
-
20代後半の女性がひとりでド...
-
映画のエンドロール観る派?観...
-
ロード・オブ・ザ・リングのラスト
-
どこからが告白なのか?
-
続編映画タイトルのバリエーシ...
-
結局、「アリータ・バトル・エ...
-
161cmの男って振られるしかない...
-
「ボクを包む月の光」を読んで…
-
フォレスト・ガンプのステッカ...
-
Amazonプライムの「フリークス...
-
mother4のダウンロード方法教え...
-
キャンプ・キキワカにルークが...
-
ハッピーエンドの逆は?
-
ナバロンの要塞ってモデルに...
-
Accessのクエリで、あいまい検...
おすすめ情報