プロが教えるわが家の防犯対策術!

続編映画タイトルのバリエーションのパターンがどういうものなのかを探っています。

〇〇と言う映画がヒットした後
〇〇2,〇〇3
ではなく、

〇〇エターナルズ
〇〇アルティメット
〇〇リターンズ
〇〇最後の試練
〇〇新たな挑戦

と言うものが対象になります。
どういう言葉が選定されるのか、他作品で使用されたものは使用されないのか、使用されやすいものはあるのか、いつくらいから連番はやめたのか、なぜそうなったのか、見ている方としては連番制の方がどこから見ればいいか分かりやすいのになぜ連番制はなくなったのか・・・と言うのを整理したいです。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
「言うてウルトラマンとか仮面ライダーの時代からそういうのない」と言うツッコミもあればお願いします。
私の感覚では80〜90年代発の作品は無印、2,3と言う連番制でしたが、10年代から連番制がなくなったイメージです。
尚、トランスモーファーなどのパチモンB級でのタイトルパクリシリーズは対象外とさせて下さい。

元々2chまとめサイトで同内容のものがまとめられており(番号が振られていないので順番が分からないという苦情によった主張)、私はそれを探していたのですが、ついぞ検索では見つかりませんでした。ちなみに下ネタで例示していました。
こちらも分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

まったくの主観で回答させていただきます。



「〇〇2」と命名すると「1を見ていないとストーリーがわからないのでは」と、2からの利用者を獲得しにくくなるから、ではないでしょうか。

映画だって、別に1を観なくても2からでも楽しめるように作っているのに、2からじゃないとダメなのでは?と思われるのは不本意です。

それを避けるために連番制が避けられるようになったのではないか、と個人的には思います。

私も、ダークナイトがバットマン2だったら、観ていなかったかもしれません。

特に昨今は、サブスクリプションも普及し、新旧たくさんの映像コンテンツがいくらでも観られるようになり、ユーザーの限られた24時間を奪い合う形になっています。

昔のように映像コンテンツが少ない時代は、「あのジョーズの2作目か!観てみたい!」と期待されもしました。

しかしいまはおもしろい映像コンテンツだらけです。

「1を観ておいた方がいいような映画は面倒だ」と思われてしまうのを避けたいのでは、と思います。

逆に、初回作を観て興味があるユーザーは、連番にしなくても、続編であると勝手に理解してくれます。

連番制にするデメリットこそあれ、メリットがなくなった、といえるのではないでしょうか。

もちろんおっしゃるように、「どれからどの順番で観ればいいかわからない」というデメリットはあると思いますが、双方のメリット・デメリットを天秤にかけた結果、連番にしないメリットが上回った、ということかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様回答ありがとうございました。

毎年出ているくれしんの映画がこれに当たるのかなと思いました。

お礼日時:2023/10/27 04:14

映画の邦題は配給会社の担当者が選んだりつけたりしています。



ファイナルデスティネーションシリーズは
第1作 『ファイナルデスティネーション』
第2作 『デッドコースター』
第3作 『ファイナル・デッドコースター』
第4作 『ファイナル・デッドサーキット 3D』
第5作 『ファイナル・デッドブリッジ』

でしたが、アメリカのオリジナルタイトルはFinal Destination 2-5とThe Final Destination(3D映画だったので、4は欠番)、邦題はネタバレだけど、15分見てりゃわかるので。

一応、5で物語の円環が閉じるのですが、そのうち、Final Destination New
biginningとかでそう、13日の金曜日パターン
シリーズ好調で3D作品を作ると別扱いっぽい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています