重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

業務スーパーとか色んなスーパーでお菓子の買いだめしたけど結構な量になって良く考えるとこんなに買ったお菓子を食べるって事はかなり太るなぁと思ったら急に怖くなってもうお菓子の買いだめはやめようと思いました。でも毎日ミキサーでジュース作るのには冷凍フルーツが業務スーパーでは凄くありがたくて冷凍フルーツは買い続けても良いかなぁと思いました。あと昨日初めて買った伊藤園の香り薫る麦茶もリピ買いしようかなぁと思います♪もうお菓子の買いだめはやめたほうが良いですよねー?

A 回答 (4件)

お菓子の買いだめは良くないって以前何かで読んだことあります


ついつい食べてしまう・太る元だとか
自分も若かりし頃はいっぱい買ってましたが
新陳代謝が悪くなってからは余分に買わずに
なくなりかけけたら買っとく方式にしました
    • good
    • 1

我慢できる人だったら私は良いんじゃないかと思います(^ー^)



私がそうだからでしょうか、かなりの量のお菓子を買い溜めしていて毎日200kcal分計算して食べるようにしています(笑)

それでしたら太ることがないので安心です(o^-')b !
    • good
    • 1

お菓子は百害あって一利なしです。


なので、時々食べる分には、それ程健康に害を与えませんが、買い込み食べ過ぎることは非常に体に良くありません。
    • good
    • 1

そうですね。

配ってご機嫌取るのに使ったらどうかな
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!