重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ピアノの発表会で短い曲を2曲演奏するとしたら、どちらかの曲を明るくてのびのびとした感じの曲、もう1曲を落ち着いていてシットリした感じの曲の組み合わせにすると聴き映えがしますか?

A 回答 (1件)

2曲くらいなら、性質の違うのを意識するくらいでいいです。

似てないと、お互いを引き立てあうので。例えばドビュッシーのアラベスクは2つの曲集ですが、静か&スロー系はありません。
3曲以上になると、ソナタやソナチネのように静か&スロー系を1曲入れるというのも手です。定番の形式なので締まりはあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!