

ダービーは東京競馬場に行くつもりなんですが、毎年だいたい当日は何時に開門するのでしょうか?さすがにダービーなのでいつもの開催よりは相当混雑もすると思うので、相当早く開門するのではと思っています。そしてどのくらいの行列が並んでいるのでしょうか?すでに入場券は買っています。ダービーの日に開門の前に並んだ経験のある方、分かる方是非教えてください?ダービーは見に行くのは初めてなので楽しみです。大阪から行くので是非、座席は確保したいのでよろしくお願いします!
そしてディープインパクトの衝撃をこの目で見届けるつもりです(笑)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常は午前9時開門ですが
毎年、ダービーの日には通常より1~2時間早く
7時か8時ごろには開門しています
下記URLにも記載されていますが
良い席を確保したい場合は、
かなり早い時間から並んでおいたほうが良いですね。
徹夜組もいるくらいですから。。
参考URL:http://www02.so-net.ne.jp/~hirase/trc/derby.html
No.3
- 回答日時:
JC、ダービーの場合、朝6時くらいに着であれば、開門と同時にダッシュでなんとか席を確保できました。
でも朝6時ごろでも長蛇の列だったと思いますので、もう少し早目がいいかもしれません。朝早くおきて良い位置に付け、400mくらいをダッシュできるスタミナが必要です。府中の場合、そこらへん馬も人間も変わりません。席確保用の鉄の棒を槍のように担いで走るやつらに負けないようなスピードや瞬発力も必要でしょう。階段を駆け上がる際は走りながらカーブするので、気をつけましょう。必ず転んでいる人がいますので。No.2
- 回答日時:
随分昔ですが徹夜で2回ほど並んだ事あります。
(フサイチコンコルドとサニーブライアンの時)前日から結構並んでいたので狙った席がある場合、土曜日の夜から並ばないと確保は大変だとおもいます。開門の頃にはかなりの長蛇が出来てたので当日行くなら始発覚悟で行かなければ席確保は難しそうでした。
でも・・・開門近くに行っても、武蔵野線側の通路の下の道路を通って門近くの階段から警備員に「ちょっとトイレ行ってました」と言って上がって、随分前から並んでましたよ的にちゃっかり門の近くに横入りできそうでしたが・・・昔の事の独り言なのであてにしないでください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 競馬 凱旋門賞での日本馬の活躍を期待します!! 1 2022/10/02 22:21
- 競馬 競馬初心者です 2 2022/05/30 14:38
- 競馬 日本ダービー・東京優駿 人気になりそうな二頭が⑦枠と⑧枠に決まりましたね♪ 府中の2400mなので馬 1 2022/05/26 17:55
- 競馬 競馬場に行って観戦したい。 4 2022/10/15 08:42
- 競馬 中央競馬のレース開催について 2 2022/05/01 13:57
- 競馬 ふと振り返るとダービー上位3頭関東馬だ。 3 2023/06/10 22:27
- 関西 阪神競馬場に馬券買いに行ってる人に質問! 駐輪場の東門、何故今ず~っと閉鎖で正門から、なんですかね? 2 2022/07/24 16:43
- 事件・犯罪 テクノロジー犯罪のお話を聞きに行く前に… 本日、下記の団体を知りました。 テクノロジー犯罪とはなんで 2 2022/04/15 00:56
- 競馬 予算5000円 明日の日本ダービーおススメの買い方を教えて下さい。今のところは3連複BOXと単勝これ 1 2022/05/28 21:10
- ライブ・コンサート・クラブ ライブの準備について 1 2023/04/08 19:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報