重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は結婚にメチャクチャ向いてるという妄想があるから、結婚できないと辛いのでしょうか?

A 回答 (5件)

結婚に向いてるかどうかは、相手との相性によります。


性格や価値観は人それぞれなので、はっきりいえば、実際に恋愛し結婚してみなければうまくいくかどうかは分かりません。

分からないことなのに、自分は向いてると妄想できるのは、自分に都合のいい妄想をしてしまうのです。
相手もいないのに、きっとうまくいくと勝手な妄想する人は、むしろ恋愛や結婚に向いていません。

うまくいかない時に、自分は結婚に向いてるんだから、うまくいかないのは相手のせいだと思ってしまうからです。

結婚できないのは自分に原因があるに違いない、と自分を反省し改善努力する人でないと結婚はうまくいきません。
    • good
    • 2

夢が叶わないと辛いです。


婚活を粘り強く継続するしかないですね。
    • good
    • 0

貴方は何故結婚に向いていると思われるのかが不思議です、結婚とはお互いの妥協の上に成り立っていると言うことを知れば質問の様な自分は結婚に向いて居る等と言う言葉は出ないと思う、結婚すると言う事は相手の良い所も悪い処(好きな所や嫌いな所)も認め合う事から始まる事を肝に銘じておくことが肝心です。

    • good
    • 0

結婚願望が強いと言うことですね(^ー^)



辛いでしょうが、マッチングアプリや結婚相談所で頑張れば辛い期間が短くなると思います(o^-')b !
    • good
    • 0

言ってる事が良く理解できません。


自分で結婚に向いてると思う理由はありますか?。
何故、結婚出来ないとつらいになのかも不思議です。

もう1度自分を見つめ直してはいかがですか。
結婚は貴方1人では無理ですよ相手があなたと一緒に歩んでいきたいと思わなけれ成立しません。
妄想だけでははっきり言ってただのあなたの1人よがりでしかありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!