
教えてgooサービス終了とても悲しいです。
こんばんは。今日久々に教えてgooのアプリを開いたら、今年にサービス終了をするとのお知らせを聞いて、本当にショックでびっくりしています。教えてgooは3年ほど利用してて、今まで困った時は質問をして、たくさんの回答をいただきました。たまに厳しい回答もいただくことはありましたが、ほとんどが為になることばかりで、見ず知らずの私に優しい言葉をかけてくれる人ばかりで私の一つの居場所でした。サービス終了に伴って今までの質問・回答が見られなくなるとの事もかいてあり、大変ショックです。
教えてgooがサービス終了する理由としては何が挙げられますでしょうか?あまりにも急だったので、何か急ぎの理由でもあるのかと思いましたが、20年以上ものやってきて今年にサービス終了してしまうのはなぜでしょうか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
gooがサービスを終了する理由は、現在NTTが運営しているわけですけど
NTTグループは色んなサービス事業を展開している企業ですが
NTTはモバイルサービスでかなりの赤字を出しています。
その為、株価が上がらない、色んな経費がかかっているために
NTT自体の売上が赤字を食らってますから、その赤字になってる部分を解消したいわけです。
その理由から、赤字サービスを展開している教えてgooが閉鎖という事になりました。
NTTがずっと黒字であればここがなくなる理由はないわけですけどね。
No.6
- 回答日時:
きっかけは管理がNTTドコモに変わったことですね。
アプリも使い勝手が悪いのに改善の兆しもなし。これはもう切り捨てる体でいるなと思ったら案の定。決定的なのは3月17日の新規登録者の投稿制限。明らかに終焉に向かう傾向が読めます
No.4
- 回答日時:
ネットで庶民が、不都合な真実を言いあって、消費税で累進課税を
緩め、法人税も下げて企業に最高利益積ませ、財務官僚が天下りとか
ばらされて、解体デモとかされたんじゃたまらないので・・・。
例
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14046377.html
ドコモも国策の1番手だし、天下りも多そうです。
SNSも規制とか、中国化しそうです。
No.2
- 回答日時:
ロクでもない回答者が多いからね。
対策する費用を考えたら維持するより潰そう
という判断なのでしょう。
知恵袋はココ以上にロクでもない輩が多いし
それ以外のクオーラ、OKWave、発言小町、などは
教えて!gooよりも過疎っててオワコン。
質問しても回答つきにくい、
回答しようにも質問自体が少ない、
使えないQ&Aサイトばかり。
もう、他人に聞く時代は終わりです。
Q&Aサイト依存から脱却する良い機会ですよ。
どうしても自分で決められないと言うなら
そろそろAIが使い物になってきたのでそっちでいいんじゃね?
No.1
- 回答日時:
バカが増えすぎた。
AI導入も頓珍漢。
ブロック機能や規制などの対策もしたけど糠に釘。
自作自演のポイント稼ぎや圧倒的に意味のないゴミ質問ばかり。
収益化できなければ続けるわけがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えて!gooの利用者に質問です。 今の教えて!gooって民度は多少なりとも改善されたのでしょうか? 4 2024/05/14 12:03
- ガラケー・PHS 3Gが終わったら、繋がらなくなるのか? 5 2024/01/01 22:25
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドー3DSソフトのオンラインプレイサービスが2024年4月7日にサービス終了になると、任天堂 1 2024/03/29 19:50
- docomo(ドコモ) ドコモメールってまだサービス終了していないんですか。 3 2023/10/13 15:23
- その他(IT・Webサービス) 『goo天気いきなり終了』お天気サイトで 風の方角が表示されるサイトありますか? 3 2023/09/28 18:23
- 携帯型ゲーム機 任天堂は、ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトにおけるオンラインプレイなど、インターネット 3 2023/12/31 18:28
- 教えて!goo (-_-;)^質問を出すカテゴリーは選べずに、AI か何かが自動的に移すんですか❔ 2 2025/02/17 22:07
- 宇宙科学・天文学・天気 goo天気がサービス終了してしまったようです。 ある日付の天気が過去何年ぶんも一覧表示できるサイトは 2 2023/10/05 17:34
- 遊園地・テーマパーク ディズニーリゾートのファストパス終了についての疑問。 ファストパス終了(期間限定で類似サービスあり) 1 2023/06/11 12:42
- 教えて!goo 教えて!gooって質問の本題よりも解説に突っ込む人が多くないですか? 「なぜ○○は△△なんですか?⬜ 9 2023/12/28 23:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo 終了
教えて!goo
-
教えて!gooのサービスが終わりますがどう思いますか?
教えて!goo
-
教えてgoo が、なぜ終了してしまうのでしょうか?ドコモが力を入れているサービスと聞いていました。
教えて!goo
-
-
4
教えてgooが9月で終了してしまうらしいですね。 gooって何か使いやすくて、他の質問アプリより好き
教えて!goo
-
5
「教えて!goo」が終了に決まったことの理由の一つとして、今年年始に、ネットワーク攻撃を受ける被害に
教えて!goo
-
6
「教えて!goo」は、 「自分で検索しましょう」のような回答が多くなったので、閉鎖要因の一因になって
教えて!goo
-
7
教えて!gooが終了するとなると、代わりになるサービスはYahoo知恵袋ぐらいでしょうか?
教えて!goo
-
8
教えてgooのサービス終了について思うことはありますか?
教えて!goo
-
9
こちらのサイトには真剣な質問からしょーもない質問まで様々あることがわかりました。そして一定数の回答の
教えて!goo
-
10
教えて!gooがなくなります、寂しいですか? 9月に
教えて!goo
-
11
「教えて!goo」の終了にかんして
教えて!goo
-
12
なんで教えてgoo終了すんの? わからんことはだれが教えてくれるんや
教えて!goo
-
13
教えて!goo終了について
教えて!goo
-
14
教えてgooのアプリが9月に終了となってスマートフォン版になるとなってますが、アプリとスマートフォン
教えて!goo
-
15
「教えて!goo」が終了したら今後は?
教えて!goo
-
16
なんで教えてgooは終わってしまうのか
教えて!goo
-
17
9/17水で質問&回答履歴全削除ですよね?なんか簡単にバックアップ取る方法ないですかね?
教えて!goo
-
18
セルフレジ
その他(買い物・ショッピング)
-
19
理解できない回答者
教えて!goo
-
20
教えて!gooについて
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて!goo のイメージソング...
-
質の悪い質問、質の悪い回答
-
教えて! gooサービスの終了のお...
-
朝は発言小町の女性群なんです...
-
博識な回答してくださる人に質...
-
教えて! gooで、毎日、毎日、10...
-
教えてgooがもうすぐサービス終...
-
新規アカの明らかなネタ質問者...
-
教えてgoo終了するって歴代あっ...
-
質問サイト教えて
-
例えばですが。
-
教えて! gooが終了する理由につ...
-
教えてgooのログが消失してしま...
-
教えてgooのデータ
-
「教えて!goo」閉鎖の予定が告...
-
教えて!gooが終了したら、どこ...
-
質問サイト
-
教えてgooに終わりが見えたから...
-
教えてgoo閉鎖のるようですがき...
-
教えてgooは9月で終了ですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooの質問者ってかなりヤバい人...
-
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加し...
-
回答者の方に質問ですが 回答が...
-
教えて!Gooが投稿数の制限を始...
-
なぜ教えてgooの回答の質はこん...
-
教えて!goo民の精神疾患保有率...
-
Sグレードについて
-
びんちょは柔軟な頭を持ってい...
-
運営による質問の削除について。
-
教えて!gooでの質問の削除基準...
-
解決率について
-
ここの回答者ってなんで高圧的...
-
又解せない回答削除
-
(╬▔皿▔)╯^ナニをすると?goo-A...
-
(ฅฅ*).もしも?教えてgooさんの...
-
ブロックして逃げる質問者への...
-
3/17からご新規さん投稿3回...
-
新規登録者の投稿制限 教えて!g...
-
なぜ最近私の質問には回答が付...
-
ここのサイトで顔を載せて評価...
おすすめ情報