重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あまり良い思い出はないけど、生活に関わっている大事なものは捨てない方がいいですか?思い出とは切り離して考えた方がいいですか?

A 回答 (1件)

そうですね、関わっている大事な物ですから。


…それは一体どんな物なんだろうか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一見シュールな話ですが、実際に世間に出たら本当だったというものがあります。毎度ピアノ曲の話になりますが、とあるピアノ曲が「普通の人間の視野」を表したような曲で、私が苦手だった曲です。いつも途中で飽きてしまったり、歪んでしまいます。母親曰く「世間ではある曲が歪んでいるのはダメ」なんだそうです。その曲を最後まで安定して弾ける状態=「自分の考えを持つ、人のせいにしない、言い訳しない、どんな過去があっても現在と切り分けて考える」なんだそうです。職場でも似たような内容で注意を受けたことが何回もありました。ある曲の楽譜や音源は捨てない方がいいということですね。

お礼日時:2025/05/03 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!