
クエリで表示されるデータの範囲について教えてください。
<状況例>
例えばなのですが、取引先会社の管理データベースとして「テーブルA」と「テーブルB」があったとします。
「テーブルA]のフィールドは「会社ID」、「会社名」、「住所」とします。
「テーブルB]のフィールドは「連絡先ID」、「会社ID」、「担当者名」とします。
そして、「会社ID」をリレーションシップで繋いで、クエリで「テーブルA」「テーブルB」の全てのフィールドを表示したとします。
この時、「テーブルA」にデータが5つあり、「テーブルB」にはデータが2つしかなく、結果リレーションシップを通じて対をなすデータが2つしかない場合には、クエリでは2つしかデータが表示されないと思います。
<質問>
クエリではリレーションシップで対をなさないデータは無効となるようですが、対をなさないデータも全てクエリで表示する方法はないのでしょうか。
上記例でいうと、「テーブルA」のデータ5件全てについて表示させたいのですが。もちろん、「テーブルA」のデータ中対をなしていないものについては、「テーブルB」のフィールド内容については「空白」での表示となりますが。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リレーションはクエリで設定している状況でしょうか。
でしたら、そのクエリの結合線をダブルクリックするか右クリックして[プロパティ]を選択してください。
[結合のプロパティ]というのが表示されます。
結合の種類には、3種類あり標準では共通のデータのみが抽出されますが、どちらか一方のテーブルのデータすべてと共通のデータという指定ができます。
お試しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルに主キーを作らないデ...
-
アクセスにエクセルのデータを...
-
accessのレポートであとから他...
-
Accessのクエリによる集計が出...
-
Access 複数フィールドの一致
-
MS-Accessのレコード内のフィー...
-
Accessで、指定した区間のシリ...
-
Accessの入力フォームから、テ...
-
更新クエリでテーブルを書き換...
-
Accessの「式で型が一致しませ...
-
Accessフォームでデータ入力で...
-
Accessを使って日付を比較したい
-
ACCESS クエリで重複データを最...
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
ACCESSで入力フォームをHTMLフ...
-
アクセスでの項目追加について...
-
アクセスで前年対比を出す方法...
-
Access2002 フォームを閉じるた...
-
アクセス 0以外をカウントす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルに主キーを作らないデ...
-
accessのレポートであとから他...
-
Accessを使って日付を比較したい
-
Accessの入力フォームから、テ...
-
Access 複数フィールドの一致
-
アクセスにエクセルのデータを...
-
accessで、「集計のオプション...
-
Access2010 携帯番号にハイホン...
-
Accessで検索を高速化
-
アクセスの重複クエリ
-
Accessのクエリによる集計が出...
-
Accessクエリのデータ表示件数...
-
オートナンバー型を1から始める...
-
アクセスのフォームを開くとき...
-
Accessでのエラー
-
Accessのテーブル作成クエリに...
-
Accessフォームでデータ入力で...
-
アクセスのデータ型を変更する...
-
Access 2010 土日祝日を除いて...
-
テーブル作成クエリとデータベ...
おすすめ情報