重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

気になる同期の女性(Lさん)と直接会って質問するかLINEで質問するかで迷っています。
Lさんとは月に4回ほどしかシフトが被っておらず、なかなか直接会って雑談できません。(そのためシフトがよく被った研修期間中に、好きなアイドルや俳優、よく聞く曲を教えてもらいました。)
研修期間中のようにほぼ毎日会えないのがもどかしく、Lさんが好きなアニメ映画のオススメなタイトルを教えてや、好きなアイドルの新曲聞いた?など聞いてみたいですが、1回一緒に帰ったことがあるくらいで、LINEしても良いか悩んでいます。
勤務先は早くて1年で移動になる人もいるので、月に4日ほどの期間で地道に距離を縮めている間に移動で離れ離れになるのが怖いです。
皆さんだったらどうしますか?

質問者からの補足コメント

  • 好きな芸能人の話をした時に、自分が好きな芸能人が主演の秋頃公開予定の映画を見に行くことは教えてもらったのですが、その映画の感想もLINEではなく直接会って聞いた方が良いですか?

      補足日時:2025/05/13 23:24
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

LINEで質問するのは仕事の事にして、やり取りの流れで趣味の事をぶっ込んで反応が悪ければ諦めましょう



あまり話した事ない人に唐突に趣味の事をLINEで聞かれても引くと思います
    • good
    • 0

どちらも辞めときましょう。

恥かくだけです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!