重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今までずっとお洒落に気を配っていたのに、急に興味がなくなった人って結構いますか?洋服は、要は着れれば何でもいいですよね?最近、そう思う自分が悲しかった…。

A 回答 (5件)

歳を取るにつれてそういう着るものに関して、どうでも良くなります。


まぁそういうものですよね。
    • good
    • 1

そこはまあ価値観の変化だから仕方ないよ。


昔はモテたいとかたくさん友達欲しいとか、一趣味としてオシャレが楽しいとかあると思う。けど、結婚したら周りからモテる必要はなくなる。最低限TPOさえ守っておけばいいとなる人もいるでしょう。そうなるとわざわざ高い金かけてオシャレする意味がなくなってくるから、興味が薄れても仕方ない。

ただこれが、価値観が変わったわけでもないのに興味が薄れたとか、他の趣味もやる気がなくなったとかであれば危ない。精神的に疲れている証拠だから、しっかり食事を摂るとか、睡眠をとるとかして心身の回復に努めたほうがいいね。
    • good
    • 1

ふふふ、私もよ。


e.eちゃん仲間だー♪わはは

着ていて楽なのが一番と、思えるようになってしまったー(笑)
ある程度のトレンド入れつつ選んでます。

洗濯は毎日してるよー(≧∇≦)♪(笑)
    • good
    • 1

ただ、「本質」に気が付いただけ、でしょう?



成長したと言う事です。
    • good
    • 1

結婚して子供が出来てからそうなりましたね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!