重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

人をトコトン利用してやろうと思うと、いざという時に自分の脚で立てなくなりませんか?

A 回答 (4件)

本当にいざというときって、それまでの人間関係がモノ言いますからね。


人をとことん利用するには、それまでに信用がないとできません。
ということは、それまでに人に利用される…信用されるための行動をしていないといけませんね。
    • good
    • 0

トコトン利用したと思ったところで足を掬われないように注意が必要かと思います。

    • good
    • 0

いや・・。


むしろ「Win-Win」の関係かと。

人を利用する能力がある人が、利用価値がある人を利用するなんてのは、日常的に行われていることなので。

たとえば私は、親など身内は、かなり利用しまくりましたが。
私も子供に利用されても構わないし、むしろ利用しまくって欲しいくらい。

ただ逆に、人を利用する能力がない人が、利用価値がある人を利用など出来ないし。
利用価値がない人は、そもそも利用できません。
    • good
    • 0

どんな状況に置かれようと、己の気持ちを鼓舞し、やってやろうという気概をも続ければ、自分の足は、ず~~~っと立ち続けられます。


病は気からと言いますが、気があれば、人間なんて一生立ち続けられますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!