重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

髪質良くするには?
シャンプー、リンスはプリュスオーを使っていて、ドライヤーとヘアブラシはリファを使っています。洗い流さないトリートメントはミルボンを使っていますが、髪質がパサパサで毛先がからまります。高いものを買ってみるとかそれ以外で髪質を良くする方法はありますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

書き忘れがありましたので、連続投稿失礼します。


 
シャンプー剤の洗浄成分は強いので特に……ですが、繰り返して肌に洗浄成分が残りますと、肌荒れになりやすいです。肌荒れになるとそれを治癒する為に、髪の材料が患部に奪われやすくなりますから、髪が細くなったり、傷みやすくなったりしますので、気をつけて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2025/05/18 21:02

髪の毛の健康法


1.
「毎日同じ時刻に起床する」
2.
「毎日同じ時刻に、朝昼晩の食事を摂り始める」
3.
「一口あたり30回以上噛む」←重要
4.
「3日間の合計がほぼ完璧な栄養バランスとなる食事」(最初の「3日間」が「1週間」となっても構いません)
5.
「毎日同じ時刻に就寝する」
 
ヘア・ケアの一番の要は、内側からのヘア・ケアだと考えています。
 
洗い流さないトリートメント剤は、お出掛け前に使いましょう。約8時間で効果がなくなりますので、寝る前は洗い流すトリートメント剤で10分間放置後に洗い流して、起床後、お出掛け前に洗い流さないトリートメント剤を使用する事を、私はおすすめしています。
 
ちなみに、洗い流さないトリートメント剤は、使用してから約8時間で、髪が汚れやすくなります。ですから、お出掛け前に使用し、帰宅後、または8時間後のどちらか遅い方で洗い流して髪の健康を維持しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/05/18 21:02

髪の乾燥が気になるようでしたら、ヘアミストでたっぷり水分補給されるといいかも…(⁠^⁠^⁠)?



ミルボンはたくさん種類がありますが、美容師さんに選んでもらわれましたか…?
もしもご自身で選ばれたのでしたら、一度美容師にご相談されれば、よりぴったりのを選んでもらえるかな、と思います♪

ヘアケア剤選びも大切ですが、髪の毛も食べたものからできてるので、お食事も大切です♪

良質のタンパク質と、髪に栄養を届けたり、頭皮環境を整えてくれる、ミネラルとビタミン類をしっかり摂るといいそうです♪

おすすめは、アミノ酸スコア100の卵、鶏肉や豚肉、しらす、青魚を始め魚介類、大豆製品、ごまやナッツ類、海藻類など…♪

お食事で中からしっかり栄養補給して、髪の畑である頭皮の血行が良くなるように、パドルブラシでブラッシングしたり、シャンプーの時に優しくマッサージしてあげるとより効果的だそうです…♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/18 21:01

タンパク質と鉄と亜鉛・・かな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/18 21:01

シャンプーリンスもこだわり大切なんだけど、毎日の食べ物を確認しよう!


明日の身体も肌も髪も、きれいは、みんな今日の食べ物から出来上がるんだよ。

洗い流さないトリートメントは中に浸透でなく、表面だけカバーするタイプが多いですよ、ミルボンは知らんけどー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/18 21:01

食生活やストレス発散ストレッチ


食材は卵アーモンドごま油マグロなどネットを参考に

ゼラチンもいいらしいコラーゲン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/18 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!