重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

誰でも みんな 大阪・関西万博に行きますか?

A 回答 (8件)

当方大阪在住ですが


全く興味ナシ!
そんな時間と金有るなら
もっと有意義な物に使います。
    • good
    • 0

なお、万博アンチと思われる人いるみたいですが物価高や最近の遊園地系あるあるのスマホのアトラクション予約及び有料課金に反対です。



つまりテーマパークアンチです。

金はとる、予約必要、スマホばから見る。これじゃ値打ちがない

だからUSJも行かない

近くにイケヤがあるからそこに行く予定はあります。

なお、海外パビリオンは面白いのもあれば、拍子抜けするほど簡素なモノもあるようですし、客の多くは高齢で万博リピーターのようです。冥土の土産らしい。若い子は少ないようですね
    • good
    • 0

大阪出張のついでに行く予定です



ここの回答者がこぞって万博否定派なのって、マスコミの誘導に乗せられやすい高齢者が多いせいかな
マスコミって万博嫌いだもんね
若い子に話を聞くと、みんな目を輝かせて行きたいと言ってますよ
    • good
    • 0

交通費や宿泊費に入場料など考えれば出費額もバカにならない。


しかも万博会場内で食事をすればこれもまたバカ高い。
まっ、それ以前に興味も無いので行きたいとも思いませんが。
    • good
    • 0

大阪ですけど、ミャクミャク苦手なので行きません…(^^;

    • good
    • 0

予約が複雑なので行かない。

金もかかるし

無料なら検討してやってもいいかな。

人気のパビリオンは予約というのも聞いていて尚更ゲンナリ。有利チケを買う気になれない
    • good
    • 0

みんな行ったら万博に入りきれない



一億人は行かないでしょ

チケット余ってるし。


行きたくない人まで行かされるから可哀想です
    • good
    • 0

みんなということはないです。


興味がある人だけです。
行かない人もたくさんいます。
私も興味ないのて行きません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A