
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
年上も結構暴言多いですよ 何か特別な思い トラウマがあって
同世代と年下に縛られているだけに見えます
まあでも若い子は不適切な発言多いのは事実だと思います
相手の気持ちを考えられない 単に育ちが悪い
色々ありますが だからと言って死ねは駄目です
実際言われたんですか?酷いですね
それしか言葉知らないんだな 可哀そう
くらいの気持ちで見たほうがいいかもです
心配しなくても社会に出たらそんな言葉を日ごろから発する人は
確実に干されますので あなたが手を下すまでもないです
神様に任せましょう
思いつめると自分が辛いだけなので
軽く流す癖も付けたほうがいいかもしれないです
No.4
- 回答日時:
おかしくは無いと思います。
年齢問わず人間的に幼い人は思ったままの言葉を発しやすいです。
特に自分より弱そうな人に。
刺激しない、大事ですね、エスカレートさせないように。
まぁそうゆう人らは最終的には社会にもみくちゃにされて見放されますのでほっときましょう!相手するだけ心と時間の無駄使いです。
No.2
- 回答日時:
あなたが嫌っておられる、同年代、年下と言うのは、職場の同僚でしょうか。
それとも単なる知人の方でしょうか。ここは、あなたが毅然とした態度を取られ、目上の方すなわちあなたに対して、そうした無礼な態度を取られる同年代、年下に対して、
「目上に対してそんな態度を取るもんじゃない。目上には、きちんと敬語を使わなければならない、社会人なら(まだ社会人になられていない相手なら、社会に出れば)そんなことは常識だ。」
と言う具合に、少々厳しく叱るくらいの態度で接しられた方が良いと思います。
いつまでも甘い態度だと、相手はどんどん付け上がります。
厳しい態度で接しられ、「世の中には、ルールや礼儀を守らない事に対して、厳しい態度で接しられる怖い大人がいるものだ」という事を、はっきりとわからせる必要があると思います。
特に「しね」などは、「そんなことは絶対に言ってはいけない言葉だ」と
厳しく諭す必要があると思います。
No.1
- 回答日時:
?
暴言吐いたりかまちょしてくる人が嫌なのであって、同年代・年下が嫌いとは違うような…。
主語が大きいのは円滑なコミュニケーションを築く上で障害になり得るのでやめたほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報