重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

25歳です。同棲から別れてどうするかについて。

就職を機に実家を出て一人暮らしを始めて、今は彼氏と2年同棲しています。
しかし、価値観などが合わないため別れたいです。
やはり一度実家を出た人間は簡単に戻るべきではないでしょうか。

親とは毎週ご飯に行くくらい仲が良いですが、少し心配性で一人暮らし・同棲はかなり反対されました。
私も戻らない覚悟で家を出たため、戻りたくても戻りにくいのが本音です。

みなさんなら実家に戻りますか?
一人暮らしをしますか?

A 回答 (9件)

自活できる経済力があるなら一人暮らし。


無ければ実家しかないでしょう。

心配性の親は早めに子離れさせた方がいいです。
    • good
    • 0

一度実家に戻って


一からやり直せばいいです。
    • good
    • 0

普通、戻れないでしょ。


男に捨てられたって思われますし、気まずいはず。そもそも、同棲って何のためにするか、普通の人には理解不能。リスクしかない。
    • good
    • 1

親は貴女が50歳だろうと心配します。


産んだら死ぬまで心配します。
事情が事情なので、実家でも良いのでは?

1人暮らしでも良いし。
貴女さまの戻りたいところへしましょう。
    • good
    • 0

多くの女性の方は自立出来ずに実家への寄生を選択します。



その様な意識だから実家依存が直らずいつまでも実家に頼る様になり結婚などには向かなくなるのです。

文面見ても自立の意思は感じられず実家に返りたい理由探しなので帰るべきだと思いますよ。

例えば男性が貴女みたいに実家依存の人間が異性を幸せにでしょうか?
    • good
    • 0

お気持ちお察しいたしますm(_ _)m



ですが、何でもありなのが人生ですよ^^
しかも、結婚してないんでしょ?
結婚してても、うちの友人の奥様は普通にご実家と行き来しているし、
「同棲解消になった~~♪」「別れた~~安心した?笑顔」
これだけでも、お母様は安心すると思いますよーー^^
    • good
    • 0

親が元気で経済力があるうちに、一回もどって仕切り直し。



親元にもどらず、1人でアパート借りて暮らせる経済力があるなら別だけど。

親が心配性とか、まあそりゃ普通でしょ。
そんなことは想定内!
お食事の時に、おかーん!心配かけてごめん!彼と別れて一旦家に戻る!\(^-^)/
と、言っちゃおう。

親はさ、無理して同棲なんてさせたくないからね。
戻ってこい!っていうと思うよ。
相談してみ?(*^-^)
    • good
    • 2

戻りにくいかどうかではなく、戻りたいなら親に聞けばいいだけですよね。


そして拒否されたら、一人で暮らせばいいだけの話。  

大体、同棲ごときで覚悟とか甘ちゃんです。
結婚ですら価値観が合わずに離婚する夫婦は多いのに、なぜ同棲ごときで覚悟を持てるのでしょうか?

大体、心配性のあなたに自立する覚悟なんてないから、親元に戻ろうかと悩んでいるのですよね。
    • good
    • 0

あなた自身は実家に帰りたいから、ここでこんな質問をしたのではないですか?


実家に帰るなら、お金を貯めることを理由にすれば良いのですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A