重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今度見る予定の映画が一緒という共通点がある女性を映画に誘おうと思っています。
しかし聞きたいことがあった時に単刀直入に聞いてしまう癖があり相手を驚かせた経験があるため、「前言ってた映画最近追加キャストが発表されたけど、一緒に見る人決まってる?」みたいな聞き方で映画の話を始めようと思っています。
「」以外で上手い話しの切り出し方を教えてください。

A 回答 (5件)

何を質問したいのかはっきりしてないけど・・・


会話は盛り上げられるなら盛り上げてたほうがいいんじゃない?
会話が盛り上がった状態なら誘いを無碍に断りづらいという気持ちにさせるかもしれないしね。

「前言ってた映画最近追加キャストが発表されたけど、一緒に見る人決まってる?」
これだと次に来るのは「いないなら俺が誘う」が続くと想像でき、それを望んでいない場合に返事に悩んだり、断る気まずさを相手に与えることにもなり得るよね。

「前言ってた映画最近追加キャストが発表されたね。見に行くんですか?」→「Yes」
「そっかぁ、誘おうと思ったんだけど予定決まってたかぁ」
→「No」
「俺は見に行こうと思ってるんだよね」

「Yes」でも「No」でも、一緒に行ってもいいと思ってくれたならお相手から何らかのリアクションがあるでしょう。
「いつですか?」「一人で?」とか、続いた会話からタイミングをみて一緒に行く提案をするのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
まず見に行くかどうか聞いてみます。

お礼日時:2025/07/16 11:02

其れならば


ホテルで休憩がてら
お話ししましょう
で良いのでは。
連れ込んでしまえば
後はコッチの勝ち!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/07/16 11:03

> 映画に誘う前に軽く会話を盛り上げた方が良いですか?



当たり前でしょう・・。

ただ、最高に会話が盛り上がるのは、恐らく「見る予定の映画が一緒」と判明した時点で。
そのタイミングで「一緒に見る人決まってる?」ならアリだったかと。

一方、「追加キャストが発表された」で、会話を盛り上げるのは結構だけど。
映画の話題を蒸し返して、「一緒に見る人決まってる?」だと、ソコソコ鈍感な女性でも、その先の会話の流れは想像するだろうし。
映画の話題を蒸し返した時点で、「誘いたいんだろうなぁ」と察知する女性も少なくないとは思います。

すなわち、あなたが映画に誘いたいのは、見え見えすぎ。
そう言う前提で考えた方がよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今度から一番盛り上がるタイミングで誘うようにします。

お礼日時:2025/07/16 11:03

その聞き方は、それはそれで十分に唐突であり単刀直入です。



まず追加キャストについて一通り盛り上がってください。

そのうえで、「行くとしたらいつごろ行くつもりですか?」といった質問で感触を掴んでください。

相手が具体的に言いたくないような雰囲気だったら、一緒に行こうかって流れになるのを避けています。

そうであれば誘うのをやめてください。そこで誘ったら、雰囲気を読めない鈍感な人だとアピールするだけです。

相手がある程度答えてくれるようなら、誘われることを視野に入れていると思われますので、そのときに「もし誰かと行く予定じゃなければ私とどうですか」などと聞いてみましょう。

「一緒に見る人決まってる?」みたいな聞き方はカッコ悪いです。一緒に行きたいならそう言えばいいじゃんって感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
まずは追加キャストの話をして徐々に盛り上がるようにします。

お礼日時:2025/07/16 11:00

普段の親密度によると思いますが。


あと、映画は一人で観る人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/07/16 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A