重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

職場で仕事中に同僚と口論をして、
カッーとして、思わず手を出した場合
相手が、通報したら警察は、手を挙げた人を
連行するのでしょうか?

 どんな状況でも手を挙げたら
必ず傷害となるのでしょうか?

A 回答 (6件)

傷を負ったら傷害ですね


暴行の場合もある
何れにしてもアウトですが、中身によっては親告があっても起訴猶予や不起訴のケースも
その場合でも民事は別です
慰謝料損害賠償の請求は来ます

思わず手を出したという事は、また、何度でも出す可能性が高いという事
例え今回不起訴でも、次はもうありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/07/18 21:27

ただのケンカで手錠かけられたりしませんよ。


ナイフなど凶器を使ったら一発かもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/07/18 21:28

>必ず傷害となるのでしょうか?



相手を殴れば暴行罪、怪我をさせれば傷害罪になります。
逮捕するかどうかはその時の警察の判断になります。

(傷害罪)
刑法 第204条 人の身体を傷害した者は、十五年以下の拘禁刑又は五十万円以下の罰金に処する。

(暴行罪)
刑法 第208条 
暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは、二年以下の拘禁刑若しくは三十万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/07/18 21:27

どんな状況でも、手を出したら負けです。



相手が訴えれば、障害・暴力事件になると思います。

最近は口だけでも「パワハラ」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/07/18 21:27

相手が通報をしてケガの物的証拠があれば傷害ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/07/18 21:27

警察が常に逮捕するかどうかは別にして


暴行事件、ケガをさせれば傷害事件にはなり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/07/18 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A