
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
途中でお客様の前から姿が消せる人は、その間に急いでということもできますが、そうでないと大変ですね。
野球の審判の人に聞いたことがあるのですが、いつ終わるかわからないし、途中でお客様の前から消えることができないので、試合開始前の数時間から、とにかく水分補給を控えて、準備するそうです。
でも、小ならまだしも、下痢などどうしようもないことがありますから、食べるものにも気をつかうそうです。
大変ですね。
No.4
- 回答日時:
基本的に、2~3時間は大丈夫です。
また、出番の合間のちょっとした時間でも用は済ませられるし。途中で猛烈に腹痛に襲われたことはありますが(ステージに立つほとんどの人がこの経験はあると思いますが)そのときは我慢です。また、知り合いで、時間的にもトイレにいけず、どうしても我慢できなくて足元に合ったペットボトルに小便をした人はいます。結構、その辺は面白い話が転がってます。
No.3
- 回答日時:
経験ですが,3時間位までは平気ですよ.そのうち,休憩もあるし.着替えの時間があれば,たいてい楽屋の近くにトイレがあるのでできます.水分を控えるのは当然です.間に汗をかくので水分が抜けるということもあります.たいていのことは緊張感で我慢ですね.
たとえば,目撃したことはありませんが,オーケストラで指揮者が倒れ,そのまま亡くなったという有名な実話もあります.それは何は起こるか予想はできませんが,演奏というのはまさにナマですからね.
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/27 11:48
御回答ありがとうございます。
そうですね。生ですものね。
う~ん、水を控えるくらいしか対策ないのでしょうか?
考えすぎかしら??。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
あるシンガーソングライター(Aさんとして置きましょう)のコンサートに7、8回いったことがあります。
そのうち主人公であるAさんのトイレ退席に遭遇したのが2回。(^ ^;)
喉があまり強くない人で、喉を潤しながらなので止むを得なくもあります。
また、何日も立て続けにコンサートがあるといくら気を遣っても体調の悪い日が出てきますよねえ。
たいていバンドが一緒なので、Aさんがいない間バンドの人が雑談をして間をもたせてました(この人の話が面白かった!)。
でもイメージに著しく気を遣うような人たちの場合はどうしてるんでしょうねえ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/27 11:43
御回答ありがとうございます。
Aさんは、なにか人間味のある方で良いですね。
意外とMC面白いでしすよね。バンドの人ってなかなか表に出てこないですからなお更です。
和服や甘ロリの格好をしている人はどうするんでしょう??。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サカナクションの山口一郎
-
投票所でかかっていてほしい(...
-
聴くと、本当にゾワゾワとする...
-
「普通の人間」をピアノで表す...
-
造語が曲のタイトルになってい...
-
なんで歌手ってアレンジして歌...
-
教えてgooでの思い出の曲はあり...
-
映画の主題歌
-
方言が使われているあなたが好...
-
ダンスに使う曲を探しています
-
悲惨なバンド活動実態
-
曲の構成
-
音楽やバンドで売れたいっての...
-
大石昌良の君じなきゃダメみたい
-
この音楽のタイトルが知りたいです
-
お世話になります。 20代の時に...
-
急にテンポアップするピアノの...
-
スライドショーをつくりたいの...
-
夜勤のレンタルスタジオバイト...
-
狂言のタイトル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢グループという会社から良く...
-
動画さがしています。ポール・...
-
質問です。 中学生1人でコンサ...
-
スタンディングライブで背が低...
-
チケットは折り曲げても・・・?
-
歌手・演奏者は途中でトイレに...
-
小田和正コンサート
-
ライブ会場のお香の匂いについて
-
コンサートの際の夕食
-
大阪城ホール:立ち見→指定席?
-
ジャニーズのコンサートに行っ...
-
奢るべきでしょうか。
-
コンサートに行った事がないっ...
-
クリスマスに好きな人と会うか...
-
札幌ドームの話
-
ザローリングストーンズは、ア...
-
はじめまして。 演歌歌手(吉幾...
-
ロッピーについて質問です。 ロ...
-
札幌ドームの話
-
コンサート会場での飲食
おすすめ情報