
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
経験者です!(以前、回答した分載せてます)
アーティストさんにもよると思いますが、
確かに“アリ”ですよ◎
ステージ真横なので、後ろの大きいモニターは席によるけど、ほとんど見れません(>_<)
でも、運良く前列とかに行けたら、かなり間近で見れます!
私はかなり前めの、後ろのモニターも頑張れば全部見れる、いい席に行けました♪
友人が経験者だったのもあり、「確実にスタンドに行けるから!」っという言葉を信じ、開場の4時間程前から並びました。。。
それでも、前には10人くらい居ましたけどね・・・。(*^_^*)
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1008764
回答ありがとうございます。
参考URL見ました。
実は私がいく予定のライブも、ゆずのライブなんです。
すごい偶然だと思って、感激しました。
大きいモニターは何だかテレビを見ているような感じで、生の実感がいまいち持てなかったので、近くで見れるんだったら近くのほうがいいかもしれません。
早めに行くことにします。
No.5
- 回答日時:
3年くらい前、友人の誘いでGLAYのコンサートに行った時、立ち見だったので、開場時間ギリギリ(開演時間30分前)に入場し、指定された位置内で、どこが見やすいかウロウロしていたら「立ち見の方、一列になってこちらへどうぞ」と言われ(指定席券と交換させられたかどうかは覚えていませんが)たまたま端にいた私達が先頭で、ステージ真横のスタンドブロック一角に、順番に通されました(真向かいのスタンド席にも入っていました)
前売りの時には、席の予定がなかったブロックだったようなのですが、ステージの横からのびた、少し高くなった舞台端がすぐ前で、メンバーがよく来てくれて、一番前の私達からは、2メートルくらいの距離でした。
アリーナの一番前でも観たことがあるのですが、それよりもうんと近かったです。
アーティストやタレントさんによっても、その時の状況によってもさまざまだと思いますが、立ち見として入場前に並んでいる時に、指定席券を配布する場合もあるようです。ただ、立ち見が指定席にというのは、一般的には稀なパターンなので、あまり期待して行かれない方がいいと思います。 予定の時間より1・2時間早く会場に行ってみようか。くらいの意気込みの方が、無難でしょう。
その分、変われる事になった時は、喜びが大きいですしね^^
回答ありがとうございます。
立ち見でも近くで見れることがあるんですね。
2メートル!?うらやましいです!
前回福岡のコンサートに行ったときは指定席でもかなり遠くて、双眼鏡で見てました。
それを思えばダメもとで少しはやく行ってみようかと思います。
No.4
- 回答日時:
現在は解りませんが、6年前に二度ありました。
初めは氷室さんで偶然早め(多分開場30分前位)に着いたら、係員が「立見の方は此方へ」と階段下の左の道に別に並ぶよう言われ、普段は出口のみの所から入らされ、入場と同時に大阪城ホールと印刷はあるものの席番は手書きの紙を渡され「?」でしたが、とにかくその席に行き最後まで見ました。
次のルナシーは初めから立見チケットに整理番号があり(氷室さんは無かった)60番位でしたがそれ程並んでなく指定になりました。多分皆通常入り口から入ったか、遅く来たか・・ただ2日間だったので二日目は皆気付いたのか、50番位でも皆並んでて取れませんでした。(空席が少なかったのかもしれませんが)
その後何度か立見で早めに行きましたが取れませんでした。それに友人とだと隣同士になるか解らないので(どんなシステムか解らないので・・#3の方の言われた理由かもしれませんが)早く行かないようになりました
最近行ってないので今はどうか解りませんが、立見で整理番号付きなら会場時間前に行き立見専用の列に並ぶのが条件(?)の様です。番号が無いなら極力早く行き立見専用の列に並ぶしかないかも(ですが#3の方の言われるように今は多分整理番号付だと思いますが)
今では当日券扱いかもしれないし、システムそのものが無いかもしれないのでホールに問い合わせるのが一番かもしれませんが、非公式っぽい気もするので私は聞いた事ないです(何となく当日じゃないと教えて貰えない気もするし・・推測ですが)
すみません、参考になってるんだかどうだか・・席が取れると良いですね
回答ありがとうございます。
なんだか期待が持てそうな回答で嬉しいです。
実際あるんですね!
氷室さんやルナシーだったら競争率高そうですし。
でもチケットには整理番号らしきものはないです。
とりあえずあまり期待しすぎず行ってきます。
No.3
- 回答日時:
招待客用にキープしてあったチケットがキャンセルになることはよくあります。
すごくいい席のチケットなんでねらい目なんですが
でもそれは当日券の販売にまわされるのが普通じゃないでしょうか。
小さなキャパの会場なら、当日券販売なしとして告知済みで
誰も買いに来ないかもしれないとの判断から
立見の客にそのチケットを回すということはないとは言えませんが
城ホールで当日券なしってあるでしょうか・・・
それとチケットを確認していただきたいんですが
チケットに整理番号がついていませんか?
並んだ者順だと徹夜で並ぶ人も出てきて主催者側が困りますから
整理番号順に入場するようになっているのが普通なんですが。
もし整理番号つきだったら、当日どんなに早く行っても入場順は変わりません。
早く行ったからいい場所がゲットできるというわけではないんです。
もしキャンセルチケットが出て、立見の客にまわすようなことがあったとしても
それは整理番号の早い人から順番になると思いますよ。
回答ありがとうございます。
チケットをよく見てみたのですが、整理番号らしきものは見当たりません。
意味不明な数字は書いてありますけどこれは違いますよね?
だとするとやっぱり早めに行って並んだほうがいいってことでしょうか。
招待客用のチケット・・・かなり惹かれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ ZeppHanedaの見え方につきまして 1 2022/11/03 12:33
- ライブ・コンサート・クラブ 大阪城ホールのコンサートに行きます。 席は当日まで分からないので双眼鏡(オペラグラス)を買おうかと考 2 2022/07/15 19:38
- 食べ歩き 大阪城ホール 10月に大阪の大阪城ホールにライブに行きます。ライブが終わった後どこかで夕飯を食べたい 1 2022/08/12 23:22
- 事件・犯罪 テクノロジー犯罪のお話を聞きに行く前に… 本日、下記の団体を知りました。 テクノロジー犯罪とはなんで 2 2022/04/15 00:56
- 新幹線 最近の西日本新幹線の自由席の埋まり具合はどうですか? のぞみとかこだまで違ったりするのでしょうか? 2 2023/05/03 03:00
- 大学受験 娘の大学受験について(指定校狙いですが) 2 2023/04/24 10:51
- その他(悩み相談・人生相談) 水曜日に大阪城ホールでLIVEがあります。 席はスタンドの9列目です。私の身長は154cmでヒールを 0 2023/03/13 19:39
- 関西 大阪から車で城崎&天橋立へ一泊旅行したいと思っています。自分なりに調べて、1日目出石→城崎温泉街→天 4 2022/05/23 12:01
- ライブ・コンサート・クラブ オールスタンディングのアリーナライブ 2 2022/12/07 05:39
- その他(恋愛相談) 出会い系サイトの前に、男友達を作るアプリはありますか? 2 2022/06/28 13:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はじめまして。 演歌歌手(吉幾...
-
これはコンサートマナー違反で...
-
チケットは折り曲げても・・・?
-
夢グループという会社から良く...
-
大阪城ホールの立ち見ってどん...
-
小田和正コンサート
-
コンサート、一人でいったこと...
-
急いでいます! 知り合いレベル...
-
コンサートに誘ったのですが
-
歌手・演奏者は途中でトイレに...
-
Mr.childrenの当日券
-
皆なにもかも逃げずに生きてこ...
-
スタンディングライブで背が低...
-
札幌ドームの話
-
’78生まれのアーティスト
-
ライブで退場処分になりました。
-
コンサートの際の夕食
-
大阪城ホール:立ち見→指定席?
-
ジャニーズのコンサートに行っ...
-
矢沢永吉コンサート【中止】12...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢グループという会社から良く...
-
小田和正コンサート
-
スタンディングライブで背が低...
-
歌手・演奏者は途中でトイレに...
-
質問です。 中学生1人でコンサ...
-
ジャニーズのコンサートに行っ...
-
コンサートの際の夕食
-
チケットは折り曲げても・・・?
-
大阪城ホール:立ち見→指定席?
-
痔を見られて結婚した大物芸能...
-
ライブ会場のお香の匂いについて
-
これはコンサートマナー違反で...
-
はじめまして。 演歌歌手(吉幾...
-
チケットぴあの先着で早いのは...
-
ロッピーについて質問です。 ロ...
-
彼氏が病気のとき彼女は遊びに...
-
嵐の京セラドームのチケットの...
-
チケットぴあの一般販売の座席...
-
新千歳空港から札幌ドームまで...
-
東宝ナビザーブの先行抽選予約...
おすすめ情報