
こんにちは
PCに詳しくないので初歩的な説明しかできずにすみません。
Outlook Expressを使っていますが、メールを送信した後に確認すると
送信前には開いていなかったのに、送信済みのメールの中間くらいのところに一行の隙間が出来ていました。
何通送っても同じようなところが、文章はそのままで
改行されて一行下がっている感じです。
例えば
「御無沙汰しております。
皆さんお元気ですか?」
「御無沙汰しております。
皆さんお元気ですか?」
・・・みたいな感じです。
どうすれば元に戻すことができるでしょうか?
また原因は何でしょうか?
お手数ですがおわかりになる方に教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
最近Officeをインストールされたということはありませんか。
その場合、メールで行間が飛んでしまう事を経験しています。
私の場合は、いつの間にか正常に戻ってしまいました。
もしそのような発生原因であれば、メールされる時に、場合によっては行が飛んでしまう事もありうるとコメントを入れて、しばらく様子を見て下さい。
回答いただきありがとうございました。
最近インストール・・・ということも無かったように思います。
いろいろ試してみましたが、何も原因となることが浮かんできません。
いつのまにかこうなっていたので、iiitttooo様のようにまたいつのまにか戻ることを期待しています。
お答えいただいたように、送る相手にはコメントを入れて様子をみたいと思います。
どうもありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
おそらく折り返し文字数の設定の問題だと思うのですが...。
外していたらごめんなさい。OutlookExpressのメニューのツール(T)-オプション(O)を選んでください。
送信と書かれたタブをクリックすると、メール送信の形式がHTML形式(H)とテキスト形式(P)に分れていますが、どちらになっていますか?
それぞれの形式ごとにオプションが設定できます。
HTML形式の設定(S)またはテキスト形式の設定(E)をクリックすると、送信時に自動的に文字を折り返す位置を何文字目にするか設定ができます。
デフォルトでは76文字になっています。標準的なメールソフトでは1行を80文字以内にしているものが大半です。
回答いただきありがとうございました。
言葉が足りずにすみません。
書き込んでくださった内容は元から把握しており、そういうことからの症状ではなかったので質問させていただきました。
早々に回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
メール送信はテキスト形式に設...
-
ヘッダーについて
-
Outlook2010 文字位置に縦棒(...
-
outlook2007からのメールを受信...
-
メールの返信をする際、リッチ...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
友人からの悩み相談メールに返...
-
「ぬきすと」というサイトで詐...
-
活字体
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
サクラチェッカーってあるじゃ...
-
文字化け? 「〓」の意味
-
ビジネスメールで
-
LINEで文章の最後にWをつける人...
-
QRコードをメールの署名に張...
-
LINEとかTwitterのDMで長文を改...
-
メール返信のない友達にさらに...
-
【Outlook 2003】意図していな...
-
PCのメールに返事がないので送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
送信に勝手につくhtm添付ファイル
-
返信・途中で点線→その下が相手...
-
Becky2 「Re」 返信表示について
-
WORDの罫線をメール受信側で見...
-
Outlook2010 文字位置に縦棒(...
-
メール送信はテキスト形式に設...
-
受信したHTML形式のメールを、...
-
テキスト形式で文字に色をつけ...
-
PCから携帯にメールすると添...
-
メールの返信をする際、リッチ...
-
メール文字化けで途方にくれて...
-
メーラからのHTMLメールの送信
-
パソコンから携帯にすると文字...
-
メールの添付資料
-
OutlookのリッチテキストとHTML...
-
Thunderbirdでテキスト形式での...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
友人からの悩み相談メールに返...
-
ビジネスメールで
おすすめ情報