
お世話になっております。
表題の件につきまして、ご教授下さい。
SQLサーバのデータを、エクセルに出力するにはどのようにしたらよいかわからずに困っております。
アクセスのデータをエクセルに抽出する時に使用している、MSクエリ及びODBCの設定をちゃんとおこなえば、抽出する事はできると思うのですが、設定が
誤っている為、”ODBC-対象のデータへの接続が
失敗しました”と表示されなんの進展もない状況が続いております。
ちなみに環境としては、以下のような状態です。
(1)SQLサーバは、通常使用しておりますPCとは
別のネットワークに存在しております。
お忙しいところ申訳ありませんが、宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ODBCデータソースアドミニストレータでデータソースを設定しテストしてみてください。
ウィザードに従って設定していくと最後に接続テストが出来ます。
SQLサーバーの指定の仕方に間違ったところがあるのだと思うのですが・・。別のネットワークにあるSQLサーバーへ接続する設定にしてみてください。SQLサーバーにはネットワーク参照でたどり着けるはずです。
この回答への補足
お世話になっております。
ご指摘の通り、作業をしてみましたが
どうも接続できません。
手順としては、以下で行いました。
(1)システムDSNにて、SQLドライバを新規で追加する。
(2)第一画面にて、名称及び接続先のサーバを指定する。
(3)第二画面にて、”ユーザが入力する~”を選択し、
他のフラグはつけない
(3)第三画面は、デフォルトの設定のままにする。
(4)第四画面についても、デフォルトの設定のままにする。
(5)接続テストを実施する
このような手順で実施したのですが、
どうもうまくつながりません。
ご指摘の通りではないのかもしれませんが、もう少し
トライしてみます。
No.1
- 回答日時:
MicrosoftQueryの機能がExcelに組み込まれていることが前提となりますが
メニューバーから[データ][外部データの取り込み][新しいデータベースクエリ]を選択し[データベースの選択]ダイアログが表示されすでに作成済みのデータ・ソースが一覧表示されるので既存のデータソースをアクセスするならその中から対象となるデータソースを選択する。新規にデータソースを作成する場合は一覧にある[新規データソース]を選択してOKボタンをクリックする。
[新規データソースの作成]ダイアログが表示されるので必要な項目を入力する。OKボタンをクリックしてデータベースへの接続を確立する。
接続を確立したらクエリウィザードを使ってデータを抽出するためのクエリーを定義する。これでテーブル内の必要な列や特定の条件のレコードの情報だけをExcelに取り込むなどが可能になります。ウィザードの完了で抽出したデータをExcelのシートに挿入するを選択すれば終わりです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。従来、ネットワーク上にある
アクセスファイルをエクセルにて参照する場合に、MSクエリを使用して
対象のデータを抽出しておりましたので、MSクエリはエクセルに組み込まれていると思います。
ご指摘のとおり、対象のデータを指定した後、クエリを作成し、対象のデータを抜こうとした場合、やはり接続できないというメッセージがでてきてしまいます。
うまく補足説明できていないと思いますが、宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
DTexec でSSISパッケージを実行...
-
SQL Date型の列から年月だけを...
-
sqlserverで集計結果をUPDATEし...
-
Visuaal Studio Community 2022...
-
sqlで、600行あるテーブルを100...
-
BULK INSERT時のNull許容について
-
SQL Server management studio ...
-
sql serveについて
-
SQLサーバーのやり方
-
SQL文 複数実行
-
<SQL>重複しているデータの場合...
-
Microsoft SQL Serverについて
-
Wacom Cintiq 16 と Wacom Cint...
-
SQLをはじめから勉強するには
-
SQL クエリ データ数
-
Tverは無料でしょうか?
-
サーバー破壊
-
Access2021 「ISNULL関数には引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESSの集計クエリで3件ある...
-
エクセル関数 文字(ハイフン...
-
エクスプローラーで「2つの条件...
-
ACCESSのクエリで同じSQL文だが...
-
抽出したデータを修正して元の...
-
VBA CSVファイルを文字列に
-
Excel VBA:セルを新旧1つずつ...
-
Excel関数:別テーブルから条件...
-
HTMLファイルから、特定の部分...
-
商品テーブルからカテゴリ別の...
-
Select文の遅延
-
PS2のBGM抽出
-
アクセス クエリ-で空白以外の...
-
sqlserver2008 r2について
-
【マクロ】該当データを抽出したい
-
MS-DOSコマンドプロンプトを途...
-
空白文字とスペースの検索
-
エクセルデータの末尾の改行を...
-
【Excel 2007】クエリが実行で...
-
SQLの数値の編集について
おすすめ情報