
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
個人的な経験では、大文字小文字の区別をしているところは
殆どありませんでしたね。
UNIX で運用していても、Windows で運用していても、です。
但し、RFC と呼ばれるインターネットに関する技術情報や仕様、
運用規則などを定めた文書の中では、
E-mail アドレスの大文字小文字は厳密に区別する、と
なっていたように思います。
なので、システム的に問題があるかないか、と問われれば、
「問題あります」
と答えざるを得ないのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
例えば@nifty。
ここはその昔からあるパソコン通信でメールのやりとりをしようとすると、ABC12345というアカウントでないと蹴られますが、インターネットでやりとりする場合はABC12345@nifty.comでもabc12345@nifty.ne.jpでも届きます。送る相手のサーバーの設定によるということだと思います。そうですか。
私も古くからのニフティ会員ですが、
気付きませんでした。
設定によるという貴重な事例ですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
これはメールサーバを構築した技術者にもよると思います。
大体、数字がアカウントの最初の文字には使えないとか、ハイフンの使用が出来るとか出来ないとか。大文字、小文字の依存などなど。
ですから、一応、私は問題はあると解釈しております。
私も自分がテストした範囲では大文字・小文字どちらで送信しても届いたのですが、だから問題無しとはとても断定できない状況です。
実はある大文字しか使えないというとんだ時代錯誤の
コンピュータとお付き合いしていまして、どうしても
大文字でしかメールアドレスを管理できないのです。
まあ、メール送信前に全部小文字に変換くらいは
工夫すればなんとかなりますが、大文字・小文字混在したメールアドレスには対応できませんよね。
と、いう訳でこの問題の答えを知りたい訳なんです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPal 期限切れ メール
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
スマホでしか検索していない商...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
Thunderbird 開封確認
-
アカウントに電話番号登録すべ...
-
マイクロソフトアカウントを作...
-
Sankaku Channel
-
Outlookのアカウントが削除も変...
-
嫌いな人を徹底的にブロックす...
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
質問サイトですぐに回答がつく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
スマホでしか検索していない商...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
スイッチが二台あり、別々のア...
-
ps4で使っているubiアカウント...
-
アカウントに電話番号登録すべ...
-
Thunderbird 開封確認
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
サクラサーバーでサーバのコー...
-
利用できなくなったチャットア...
おすすめ情報