dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GT4をプレイしているのですが、アクセルを抜いてコーナーを曲がってるときに、軽くアクセルを踏まれてる状態になります。
コントローラーを別のものに変えても直らず、十字キーで操作しても同じような状態です。
右スティックには触っていませんし、コントローラーを傾けてプレイしているわけでもありません。

ものすごく操作しにくいのですが、何が原因でしょうか?

A 回答 (2件)

#1です。


肝心な事を忘れていました。
GT4のコントローラの右スティックの上側というか前側に倒すと
アクセルが働き、
逆の方向に(下側というか後ろ側)に倒すとブレーキが働きます。

中間は微妙な位置にあり、少し上にずれてアクセルの信号が
入った状態になっているのでは。

これが原因としたらGT-Force-Proだけつないで、
コントローラを外してPS2を起動する手がありますが。

どうでしょうか、いつもアクセルは × キーで操作されているのでしょうか。
コントローラの振動発生装置を止めてみて確認してみてください。
右スティックをテープで固定してはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
コントローラーのバイブレーションのボタンは止められないようになっているようで止められませんでした。
また、右スティックはずっと前から疑っていましたが、コントローラーを変えてもダメですし、アクセル開度の表示には表示されないため、コントローラーの問題ではないと思います。

回答がもう集まらないようですので終了させていただきます。

お礼日時:2005/06/29 23:21

コントローラの線が何かの家電製品かPS2の電源コードと


平行し重なってる所がありませんか。

それから、PS2起動前にコントローラの格スイッチなどを
押してほぐすというか、準備運動というかをしてみると変わるのかな。
(静電気が溜まってるかもしれない)

そして、PS2電源入れる時にコントローラのスイッチから手を
離して電源オン。

それから、リモコン受光部が内蔵のタイプなら何かの信号か光が
悪さをしてるのかもしれませんね。

PS2の電源コードからノイズを拾って来るのかもしれません。
PS2の電源プラグをノイズフィルタが付いている電源タップを
導入して繋いでみるのはどうでしょうか。

携帯電話の充電器で充電中とかは無いでしょうか。
他に原因になってるものがあるのかしれません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
GT4を発売日に購入して以来ずっとこの症状が現れており、とても困っています。
先日プレイしていて気が付いたのですが、コーナーを曲がっていて症状が表れている状態のときはアクセル開度の表示がゼロの状態(=踏まれていない)になっていました。
勾配も考えてみたのですが、上り坂でも発生しています。

補足日時:2005/06/14 13:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!