

近々海外に行く予定なので、清水の舞台から飛び降りるつもりで、ずーっと欲しかったカルティエのラブリング(ダイヤ入り)を買おうと思うのですが、ひょっとして、私が知らないうちに、三連リングのように(愛用者の方がいたらごめんなさい!)人気が下火になっていないか心配です。「流行遅れでもいい、自分が気に入ったので買う」というほど確固たる信念は無いので。
今、ラブリングの流行度はいかがなものなのでしょう? 「おしゃれ」と思うか、「今さら」と思うか、「もうダサい」と思うか、はたまた定番化したと思うか、みなさんの率直な御意見をお聞かせ頂ければ幸いです...。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2のhicatですが、周りの反応ということで
再度投稿させていただきます。
うちではマリッジリングとして
ラブリングWGのダイヤなしを購入し二人で着けているのですが、
話題の種にはなりやすいですね。
女性の反応は未婚・既婚問わず
「いいなぁ」「羨ましい」「私も欲しかったのにぃ」
と割と肯定的意見が多いです。
多少お世辞も含まれているとは思いますが、
そういった意味ではまだ流行は終わってないように感じます。
一方、男性の反応は「おまえらバカじゃない?」
「指輪にこんなにお金掛けるなんて・・・」
という感じであまり良い印象はないようです。
知名度、金額、そして幅広の結婚指輪という面がそうさせているのでしょう。
しかし日頃ブランド、宝飾に疎い男性でも知っている
という点に関してはほんとに驚異的なリングだと思います。
私自身は相方に熱望されて購入しましたが、
ラブリングにはとても満足しています。
しかし、ゴミは隙間に溜まりやすいし傷も目立ちやすい、
サイズ変更もできないので安易にはお勧めしません。
“なぜラブリングが欲しいのか?”を考えてみて下さい。
「なんとなく・流行ってるって思ってた」という理由でしたら、
後々「もったいなかった・買わなきゃ良かった」と
思うようになるでしょう。
わーい。ふたたびのご回答、ありがとうございます。
そっか、良くも悪くも、周りにそういう反応、されてみたいなーと、心がぐらっときてしまいました。今までどんなファッションリングしてても、あまり反応ってもらったことないので。
なぜ欲しいのかというと、デザインにひかれるというのがあります。でも、やはり、流行っいることが前提というか、流行らなかったら、欲しいと思わなかったかもしれない...。
使用の感想についても参考になりました。
相方という表現、いいですね。きっとすてきな相方様なのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
トリニティ(3連リング)、一時かなりはやりましたよね。
しかし今は・・・。心配してしまう気持ちも分かります。
さてラブリングですが、以前に比べると落ち着いてはきたものの
いまだに根強い人気があるようで、
定番アイテムになりつつのかもしれません、が。
“CanCam11月号(今月号)の別冊付録・ジュエリー特集p2”に
「エンゲージリングとしてダイヤ入りラブリングを選ばれる方も増えている」
と記述があるのですが、去年まではその傾向がありましたけど、
最近ではむしろラブリングを避けてる人も数多く見られます。
エンゲージ&マリッジリングは比較的流行に敏感です。
なので流行でリングを選ぶなら辞めた方が無難ではないでしょうか・・・
もしカルティエのリングが欲しいということでしたら、
タンクやヌーベルバーグ等、ほかのシリーズを
選んでみるのも良いと思いますよ。
金額的にはラブリングのダイヤ入りよりも安いぐらいです。
それから。ラブリングはプレゼントとしてもらった方が
ありがた味があるような気がするのですが。。。(スミマセン)
ありがとうございます! 詳しく細かく客観的な情報、助かりました。
コムロテツヤくらい金持ちの夫だったらおねだりしちゃうんですけどね~。
うちの夫におねだりすると、あとがこわい(色々な意味で)ので...(笑)。
「私はこう思う」程度でもいいので、さらに色々な御意見が聞きたいです。すでに持っている方の、周りの反応とか...。
No.1
- 回答日時:
うーん、水を差すようで申し訳ないのですが・・・・(^^;
最近結婚指輪とかも、オリジナルで自分たちの手作りだったり、変則的なペアリングやアクセサリー(デザインが微妙に違うけど、明らかに同じラインのものとか)をすっごくおしゃれに楽しんでるカップルばかりなんですよ、周りが。
芸達者が多いってのもあるんですけど・・・。
だから流行だろうと定番化されていようと、ブランド物っていう時点で、あまり魅力を感じてないのがホンネです(^^; ラブリングをしている人がいても、ああ、昔、誰それがしてたやつね、で会話が終わっているような気も・・・。
まぁ、ブランドの価値のわからん人間の見解なので、意見の一つとして読み飛ばしてください・・・。
ありがとうございます! 結婚したらいまだにネコも杓子も昔ながらの結婚指輪をしますけど、私もあれはダッサイと思いますね~。だから、私自身、既婚者ですが、結婚指輪は作りませんでした! だから、そういうこだわりをもった人たちの話しを聞くと、とっても嬉しいんですよ。
>まぁ、ブランドの価値のわからん人間の見解なので、意見の一つとして読み飛ばし>てください・・・。
この謙虚さ(まあ、ブランド崇拝主義への皮肉も入っているのだと思いますが)もいいと思いました。
参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
阿倍野ハルカス プラチナサロ...
-
百貨店の外商ってどのようなも...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
初ピアスでフープ(輪っか)タイ...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
ピアス 親 激怒
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
指輪をキーホルダーにできますか
-
ピアスを開けたい男子高校生で...
-
BURENの時計について教えてくだ...
-
レディースネックレスを男がつ...
-
G SILVERの意味は?
-
ピアスを開けて2週間くらい立ち...
-
セミの頭の赤い点はなんでしょ...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道端に珍しいものか落ちてあっ...
-
ダウンにロングスカートって変...
-
出勤の時、見送ってほしい? 見...
-
垢抜けるには何をしたらいいと...
-
飾り
-
「宝」という漢字は「たから」...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
色
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
パソコンから知らない人の生活...
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
囲み文字入力方法
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
より線と単線はE型リングスリー...
おすすめ情報