
私、WinME,Offce2000personalを使用しております。
エクセルの条件付書式で、「今月」誕生日の人のセルを強調させて表示したいのですが、どういう条件設定にすればよいのでしょうか。
エクセル技道場も拝見しましたが、3日前から、ということでしたので、過ぎてしまうと、(>=3のところを>=31とかにしても)強調表示は消えてしまいますよね?
毎月、書式を手入力で更新せずに、設定したいのですが、、。
こちらの過去投稿も拝見したのですが、年が同じでしたので、よくわからなかったのです。
回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
C4:C10の範囲に誕生日が入っているとして、その範囲を選択して「条件付き書式の設定」へ行きます。
左のボックスを「数式が」にします。
右のボックスには「=(MONTH(C4)=MONTH(TODAY()))」と入力します。
どうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、時間 0:00を表示...
-
エクセル条件付書式で指定の時...
-
エクセルでゼロ「0」が「-」に表示
-
Excelで、空白を表示したい
-
エクセルで文字を含む式に、カ...
-
エクセルで文字が白くなる
-
Microsoft Access エクスポート...
-
EXCELの散布図で日付が1900年に...
-
アクセスで#エラーを表示させ...
-
エクセル(2003) 「1900/1/0...
-
Excelのテーブルでセルの書式設...
-
エクセルで上付き,下付き文字...
-
強調の・
-
excelの軸
-
エクセルでコメントの書式を一...
-
Excelで勝手に小数点以下が増える
-
ExcelのVBAで、ListBox内に複数...
-
TO_CHARでのゼロ非表示について
-
excel 時刻の引き算の結果と、...
-
Excelで小数部が勝手に繰上げさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで文字が白くなる
-
エクセルで文字を含む式に、カ...
-
Excelで、空白を表示したい
-
エクセルで、時間 0:00を表示...
-
エクセル条件付書式で指定の時...
-
EXCELの散布図で日付が1900年に...
-
アクセスで#エラーを表示させ...
-
小数点以下の数字だけ小さいフ...
-
エクセルで上付き,下付き文字...
-
Access ¥マークを表示しない
-
Excelのテーブルでセルの書式設...
-
エクセル マイナスは黒文字で、...
-
today関数で日付を全角文字で表...
-
excelの軸
-
エクセルの書式設定に時間(0:0...
-
Excelのセルでの配置です。
-
エクセルの書式設定が解除でき...
-
アルファベットにフリガナ
-
Excelで勝手に小数点以下が増える
-
INDESIGNで空改行などのマーク...
おすすめ情報