
No.4
- 回答日時:
罫線で数値を指定して作ったことがありますが、かなり正確ですよ。
四角の枠だけでよければ、適当に四角を描き、その中にカーソルを置きメニューバーの『罫線』→『表のプロパティ』で『行』タブで行の高さを数値で指定し
「固定値」を選択し、『列』タブでも幅を数値で指定します。
数値を入れる時の単位ですが、ta123さんも書かれていますが、半角小文字で単位まで入れますと、その単位で計算されます。
単位の設定はメニューバーの『ツール』→『オプション』→『表示』→『全般』タブのところで設定していますが、他の設定画面でも単位まで入る場合は、
その都度変更するのは面倒ですので、単位まで入力する方法で使ってみてください。
No.2
- 回答日時:
ワードでオートシェイプで枠(四角形)を作る場合なら方法あります。
(Excelでも同じと思います。)そのオートシェイプの書式設定の“サイズ”タブで“高さ”や“幅”の単位がptとなっていると思いますが、そこに「×cm」と打ち込んでください。
ただし、実際に印刷した時どの程度正確かは分かりません。
※ツール→オプションの“全般”タブに“使用する単位”を「cm」に変えれば、最初からcmで表示されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年賀状作成・はがき作成 はがき作家 2 2023/05/12 06:00
- Excel(エクセル) 差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/29 12:26
- Word(ワード) 差し込み印刷 4 2022/07/19 20:51
- 父親・母親 親がすぐキレる件について 1 2023/04/16 23:21
- 事務・総務 郵便払込取扱票への記入揺れ 1 2022/03/26 22:54
- ノートパソコン 三角形折りの卓上札に両面印刷をしたいのですが、全くわかりません。エクセル、ワードだれか教えてください 4 2023/06/23 22:52
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- プリンタ・スキャナー ワードやエクセルで印刷をデフォルトで片面印刷にする方法 4 2023/08/10 16:55
- その他(Microsoft Office) エクセルで差し込み印刷する方法 1 2022/05/14 18:40
- Word(ワード) 差し込み印刷の処理 1 2022/07/20 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10の10乗とWordで打ちたいので...
-
wordで決まった長さの線を引き...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
リンクしたURLを黒色で作成でき...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
最初から日本語入力
-
wordで文字入力が最下行から始...
-
パワーポイント についての質問...
-
Amazonでの、新しいタブが開く...
-
左インデント 「三文字」にす...
-
文字が中国語?みたいな表示に...
-
IEの起動バッチを作りたいのです
-
EXCELでフィルができない
-
変換前の文字色の変え方
-
ドラッグ(範囲指定)したとき...
-
【Word】選択した文字が消えない
-
ワードの単位変換 px→行
-
wordで文字の感覚を設定したい。
-
プログラムをする環境ツール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordで決まった長さの線を引き...
-
wordで文字入力が最下行から始...
-
10の10乗とWordで打ちたいので...
-
ドラッグ(範囲指定)したとき...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
「Windows内のアニメーションコ...
-
Amazonでの、新しいタブが開く...
-
【Word】選択した文字が消えない
-
文字が中国語?みたいな表示に...
-
リンクしたURLを黒色で作成でき...
-
パワーポイント についての質問...
-
Excelのヘッダーとフッターの今...
-
変換前の文字色の変え方
-
最初から日本語入力
-
ハイパーリンク、表示後の色の変更
-
カーソルのサイズは変更できま...
-
表示されたリーダー線の線種が...
-
文字の順番を逆転させるには
おすすめ情報