dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
表題の通りなのですが、目次にリンクが貼ってあり目的のページに飛ぶようになっていますが、
文書の追加・削除をするとうまくきのうしなくなってしまったのでこの機能を外すことになりました。
(ワード得意な人がいなくなってしまいメンテできなくなったので・・・)

ただの目次にするためにはどうすればよいでしょうか。
エクセルのハイパーリンクの削除に近いと思うのですが、当方もワードはなれていないのでわかりません。

よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

便利な機能なので、少し勉強されるのがいいかとは思いますが。



飛ばなくするだけではありませんが、目次を単なるテキストにするのでしたら、目次全体を選択して、[Ctrl]+[Shift]+[F9]キーを押してください。それで完了です。場合によってはアンダーラインや文字色が変わるかも知れませんが、単なる文字の修飾ですので"書式"→"フォント"で変更できます。

以上word2002での話です。

この回答への補足

試しましたら・・・ごっそり消えてしまいました。
式らしきものが残りましたが多分実際使う方は使いこなせなさそうです^^;

補足日時:2005/06/24 12:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
試してみます。

お礼日時:2005/06/24 12:02

機能をなくさなくても目次の場所で右クリック→フィールドの更新でいいんじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
よく調べましたがTOC機能を使ったものでした。
私もそのまま打ち直せば!?などと思うのですが、とにかく現状維持でリンク先に飛ぶ機能のみを消したいようです。

お礼日時:2005/06/24 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!