アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「一般的に信じられているけれど、それって実は嘘だよ」ってネタを募集しています。
できれば、根拠や理由などもあげていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

ではでは、言い出しっぺの私から

●ガセネタ
「ドメインでよく使われる『.com(ドットコム)』は、会社・企業(company)の略である」というのは、嘘
●正解
実は、商用・商業(commercial)が略されたものです。
.com とは→ http://e-words.jp/w/.com.html
商用 の英訳→ http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BE%A6 …
●補足
ちなみに日本では、営利法人を表すドメインは「.co.jp」です。


次のサイトも参考にどうぞ
↓ガセビアの沼データベース
http://www.noncky.net/trivia/gasebase.html

※この質問は最終回答から10日以上経ったら締め切ります。ポツポツ回答がついている内は閉めませんので、思い出されたときにのんびりと回答して下さい。

A 回答 (18件中1~10件)

「ビーフ・ストロガノフのビーフは牛肉のことではない」かな。


因みに、ロシア語では「ベフ・ストロガノフ」といい、ベフは「~流」という意味です。
ストロガノフは人の名前。

この回答への補足

気になって検索してみたら確かにでてきました。同じような料理のハッシュド・ビーフのビーフは牛肉を指したり、知ってみると奥深いですね~。

↓我的徒然草・ビーフなれど牛肉にあらず
http://www-ai2.csis.oita-u.ac.jp/~sugiyama/ture/ …

↓グルメ語源洋食編
http://kimuhiro.net/etc/roots_e.htm

補足日時:2005/07/08 12:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

えっそうなんですか?そっか、英語じゃなくてロシア語由来だったんですね。何も考えず、当然牛肉のことだと思ってました。

お礼日時:2005/07/07 23:43

8で回答したものです。


以前、再度補足回答したのですが、掲示板のやりとりのようなものは禁止ですと回答除去されてしまいました。

寝言は所詮寝言ですから話し掛けちゃいけないということ事態に根拠がありません。きっと迷信でしょう。

ピルが太るというのは女性ホルモンは太るというものから来てると思いますが、男性ホルモンも太りますよ。確かに筋肉質になるというのは間違いではありませんが、肥満の男性をみてみるとわかるとおりに男性の方が巨漢になりやすいです。

女性の肥満の場合も同じで、ホルモンのバランスが崩れ男性ホルモンの量が増えると太りやすくなります。私はまだ若いので解禁前の中容量ピルはわかりませんが、ピルは本来ホルモンバランスを整えるために出来た薬でバランスを崩していたら意味がありません。

ちなみに私も病気の治療で解禁後の中容量ピルや低容量ピルを服用しましたが、服用後やっと健康的に痩せることが出来ました。

今でもピルユーザーだと言うと『太るからやめなよ』と言われます。やっぱりピルの誤解は根強いですね。
この回答ですこしでも偏見がなくなると嬉しいのですが

この回答への補足

No.19さんの補足欄をお借りします。
皆様、いろいろなガセネタについて投稿していただきありがとうございました。「やっぱりなー怪しいと思っていたんだ」という納得のものから、「えー嘘?完全にそうだと思ってた」というようなものまで、本当に勉強になりました。どれも甲乙つけがたく、ポイントを差し上げるのにとても困っています。

とは言ってもポイントを差し上げられるのはお二方、ということで、私が完全にそうだと信じ疑ったことすらなかった「ビーフストロガノフ」のビーフが実は牛肉ではなかったというガセネタ提供をしてくださったNo3さんと、酢と乳酸の関係で未だ謎が深まるばかりの話のきっかけになった、No10さんに差し上げたいと思います。他の回答者のみなさんも本当にありがとうございました。

補足日時:2005/09/05 19:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

削除された記事があったのは通知で知っていたのですが、こちらが全文を把握する前で、スタッフにお尋ねはしたのですが、回答ではない記事だったからとのことで再掲はしていただけず残念に思っていました。私のほうが補足追加をお願いしてしまったために、ご迷惑をおかけしました。すみませんでした。

寝言は所詮寝言。なるほど、確かにそうですね。夢の世界なんて支離滅裂なものですから、夢のどこかから声が聞こえてきても気にすることはないですものね。

ホルモンの方は、バランスが崩れることが問題なんですね。質問者さんのように病気治療の為に使うのではなくて、避妊薬として使う場合は健康なのに使うという点で、ホルモンバランスを崩す人がいたのかも知れないですね。
何にしても、解禁になった低用量ピルは太るうんぬんの話は聞きませんし、きちんとした知識が伝わっていくといいですね。

お礼日時:2005/08/24 17:50

もう一つガセビアを思い出しました。


No.10の人の酢の話に近いですが、「ブルーベリーのアントシアニンは視力をよくする」というのは半分ガセです。
ためしてガッテンによると、この噂は元々外国の軍人が「実家から送ってもらっているブルーベリー・ジャムを食べた日は目がよく見える」と言った事から出来たそうです。
しかし、アントシアニンは眼精疲労に効果があるのであって、視力を良くする効果は無いそうです。
ブルーベリーで視力をよくしようとしている人のほとんどはパソコンでの作業のしすぎなどによる眼精疲労で目が悪くなった人でしょうが・・・

参考URL:http://www.yakujien.com/Pages/sedai/berry.html#A …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

父が目がかすむからと、最近ブルーベリージュースに凝っているようですが、なるほど、視力を良くするのではなく疲れ目を癒す効果なのですね。
でもまぁ、信じて飲んでいる父には内緒にしておきます。老眼がすすんだんでしょうが、飲んで悪いものでもないでしょうしね。

お礼日時:2005/08/12 19:43

確か、「酸性雨は頭をハゲにする」というのはガセです。


酸性雨に関する記事の写真に偶然それとは関係ない理由で髪が変色した人が写っていた事から、このような噂が出来たとと聞いた事があります。(もちろん、こっちの方がガセである可能性もありますが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

酸性雨というものが、最初に話題になったのは、私が小学生の頃で、雨がふるとハゲルゾーなどと叫びながら、頭にハンカチを置いたり(大して意味がない)、あちこちに雨宿りしたりしつつ、帰ったものでした。
しかし、銅像などは確かに色が変わって変化があるようですが、普通の人間がずっと雨の中に立ち続けていることはありえないですものね。

お礼日時:2005/08/05 21:08

思い出したああああああああああああ!!


今TVに映ってる武田鉄矢ナイス!
波多陽区みたいに切らせてもらいますぜ!
「人」という字は支えあってなんかいない!

これはそのまんま「歩いて足を一歩出している一人の人間」そのものです。

え?「じゃあ入るは?」
だって・・・?

知りません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます。この質問をお気にかけて頂いていて、とても嬉しいです。

大昔(笑)ですが、学校の国語で象形文字について勉強した時に「人」について習いましたよ。折りしも金八先生の再放送があっていた頃で、全然違う~と思ったものです。でも、あのドラマと物真似のお陰ですっかり定着してしまいましたよね。ガセビアの「人」の由来。

※ちなみに、「入」は「↑方向に入り込んでいる様子」を表す指示文字だそうですよ。手元の漢和辞典によれば。それなら、一筆書きで「へ」のような形になるべ
では?と考えてしまうのは私がひねくれているせい?

お礼日時:2005/07/26 07:46

◆インフルエンザにはうがい


◆赤ちゃんはお母さんの免疫で風邪をひかない
◆風邪を引いたらお風呂はダメ

ぜ~んぶ ガセらしいです。
http://www.nms.co.jp/cold/kaze9.htm

◆雷が近づいたら、腕時計やネックレスなどの金属製のものを体から離せ

これもガセ
http://gabacho.reto.jp/whims/whim0002.html

※すみません、締め切りを延ばそうとする意図はまったくありませんので、ご、誤解なさらないように。(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。締め切り延ばしに9日ごとに1個ずつお披露目して下さってもよかったですのに(笑)

風邪のさまざまなお話については、ご紹介のページを読ませていただいてびっくりです。衛生面から湯冷めしなければ入浴してもいいとは昔聞いたことがありましたが、インフルエンザにうがいが効かないとは。確かに20分おきにうがいなどとできませんけれど……。
それに、雷と金属の話はともかく、木の高さの話にも驚きです。日常の中にまだまだガセビアたくさんありそうですね。

お礼日時:2005/07/26 07:29

すみません。


No11さんのところはNo12ですね。
訂正です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、了解です。

お礼日時:2005/07/16 08:16

こんばんわ~No4&No10、46827391です。


名前はテンキーで打ってくださいね(笑)

今回紹介するのは認知もされて衰退しつつありますが、
「テーブルマナーではライスはフォークを背にして乗せて食べる」

こんなものは存在しません。
一体誰が言い出したのか・・・?

ところでNo11さんの記事にはビックリです。
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/04/11/ …
百聞は一見にしかずとは言うものの、
酢と柔軟性については完全に振り出しに戻っちゃいましたね。
結果はバッチリなのに理論はガセ・・・
化学、いや科学の不思議を感じます、ホント。
科学者は目がテンの結果についてどう考察してくれるのでしょうかねえ???
今後の医療&バイオテクノロジーに注目したいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます。

ライスの食べ方。これはよく論議されますよね。イギリス式だとかフランス式だとか。まぁもともと、フランス料理で、白ご飯だけお皿一杯に盛られて出てくるなんてことは、日本(もしくは日本人が多くいく海外の店)でしかありえないことだと、海外経験が長い知人が言ってました。普通はせいぜいサラダ感覚でバターライスがちょっと添えられる程度らしいです。
その人は、グリンピースなど転がりやすいものは軽くつぶしてフォークの背にのせることもあるから、その名残じゃないかと言っていました。でも、すくって食べる人も多いようで、特に決まりはないみたいですね。パスタ食べるときにスプーンを使うかどうかなどと同じかしら?

酢と柔軟性については、私もびっくり~です。今後もまた新事実とかでてくるのでしょうか。

お礼日時:2005/07/16 08:16

「乳酸は疲労物質」、「クエン酸は乳酸を消す」ってのはガセ見たいです。



http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q4/20041 …
http://idaten.c.u-tokyo.ac.jp/~hatta/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

乳酸=疲労物質だと思っていたので驚いてしまいました。これまたよく見る「ためしてガッテン」だったのに見ていませんでした~。No10さんのお話について、まさに大どんでん返しですね。なかなか難しいです。

お礼日時:2005/07/14 23:50

「ルパン三世の相棒次元大介は、あの帽子がないと銃が撃てない」はガセ。



確かにそういうエピソードはあったけど。
あれは話全体がギャグなんだってば。
ファンなら知ってます。
暗闇の中で音だけを頼りに撃って命中させたこともあったのに!
傭兵時代はベレー帽被って撃ってたのに!
彼は一流のガンマンなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

幼い頃から慣れ親しんでいたアニメでしたが、なんとそんな設定があったとは!確かに、傭兵=ベレー帽&迷彩服というイメージがありますが、次元がそんな格好をしている姿は、どう頭をひねっても、想像できませ~ん。

お礼日時:2005/07/13 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!