dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての試みなのですが、
Syonlogy DS118(DSM7.0.1-42218)による、
Webサーバーの構築に挑戦しています。
、、、で、現在、
独自ドメインの Let'Encryptからの証明書取得でつまづいています。

DSM側からは、

Let'Encryptは、このドメイン名を検証できません。Let'Encryptドメイン用に、
DiskStationとルーターの80ポートをオープンし、インターネットから確認できるようにしておいてください。
diskStationのセキュリティを保つために、すべてのLet'Encryptとのたの通信がHTTPSを介します。

以上のメッセージがでます。

また、ドメイン取得の「お名前.com」からは、
まだ、認証がとれていません。開通していません。
レンタルサーバーの契約を、、、代理認証を、、といったメールが頻繁に来ています。
※今回は、独自のウェブサーバー構築が目的なので、上記は想定外。

察するに、WWW(80) HTTPS(443)が解放されていないのでしょう。

DSM側のネットワークの設定ですが、
LAN IPアドレスを固定としています。
(それ以外の設定はしていない)


接続環境ですが、
◎1層 光(OCN)モデム PR-500MI
静的IPマスカレード設定にて、
WWW(80)https(443)を
上記、DSMで固定したIPアドレスを対象に
変換対象プロトコル TCP
変換対象ポート 80 443 各々設定し、
エントリーNO 01 02 にチェックを入れる設定にしています。

◎2層 NEC Aterm WX1800HP
ルーターモード(RT)
思うに、この層でポート開放が遮断されていると思うのだけれども、
設定の方法がわからない。
そもそも、DSM側の固定IPアドレスは、
このルーターから発行されていると思うのだが、
その固定IPを上層のPR-500MIにてポート開放設定しても意味がないような、、、気がしている。
NEC Aterm WX1800HPにも、ポートマッピング設定があるのだが、
利用可能ポートが良くわからない(OCNバーチャルコネクト)
また、そのエントリー一覧には、80、443のような若い数字がなく、
、、、ここの所が、一番わからないポイントではないかと、自分では思っている。

◎3層 スイッチングハブ(1Gタイプ) ⇒DS-118 及び、パソコン等接続
もしかして、ハブを返しての接続がダメなのだろうか。
根本的にここが間違っているのではないか、、、と思い出してきた。

上手くいかないので、色々、深みはまって悩んでいますが、
なんとなく、もしかして、もっと単純な所で、もしくは、もっと根本的な所でつまづいているのかもしれません。

どうか、解決の為のご指導の程、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

お名前.com で DNS の設定がされていないのでは?



【ドメイン】お名前.com提供のDNSレコード設定とは?
https://help.onamae.com/answer/7875
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、DNSの設定していませんでした。早速、設定しようと実施したのですが、現在、DNSレコード設定でつまづいています。多分、レンタルサーバーの場合、使用上のマニュアルなどがあって問題ないと想定しまさうが、今回のような場合、TYPE VALUE等は、どこを参照すれば良いのだろうか?おバカな質問ですみません。

お礼日時:2021/12/15 10:17

No.2:追記



ここで数行書いて解決する問題ではないと思いますので、
まずは、お名前.com でサーバーも借りて、そこでドメインの運用を始めると良いと思います。DNSレコードの設定内容も見れますので、それで学べると思います。

それと並行して、自宅のサーバーを http://ipアドレス/ でアクセスできるように設置して、しばらくしてから、レンタルサーバー側から自宅サーバー側へドメイン(の参照先)を移せばいいのではないでしょうか。

たぶんですが、機器の選択・設定または接続が間違っているような気もしますが、それはある程度、設定の意味がわかるようになってからじゃないとわからないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで、レンタルサーバーを借りず、ウェブサーバーの立ち上げ成功しました。NEC Aterm WX1800HP側の単純な設定の間違いでした。後に続く方の為に、一応説明を記します。やっぱり、ローカルルーター側(NEC Aterm WX1800HP)での 80 443ポートを解放しなくてはならないのです。、、、で、多種はわかりませんが、WX1800HPは、初期の動作モードが自動判別モードであり、若い番号のポートが利用可能リストに載らないので、手動設定で、ローカルルーターに変えてあげるだけでした。お騒がせしました。これで、SSL証明書も取得でき、念願の1円ウェブサーバーが立ち上がりました。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2021/12/16 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!