
http://www.jyoukyoutools.com/?p=765
すみません。こういう感じになり開けないです。
ルーターはNTTのルーター使っています!
パソコンは持ってなくてタブレットのみです。
どうしたら良いですか?なお、機械には弱くてイライラするので真面目に真面目に懇切丁寧によろしくお願いします、ポート開放に必要ですが開けないです。よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
皆様。
すみません、今NTTのリモートサポートの方に親切にしてもらっています。〇よかったですね。もう出来ているでしようね
ルーターによっていろいろと説明しているページがあります。
参考にしてください。るーたーの型番がいりますね。
https://www.akakagemaru.info/port/nttroter.html
以上。
No.4
- 回答日時:
>192.168.1.1
そもそもこれが間違っているのかもしれませんね。
”192.168.11.1” とか ”192.168.101.1” などにアクセスしなければいけないとか。
あるいは質問者さんのタブレットが接続可能な状況になっていなくてアクセスを拒否されているかではないでしょうか。
まずはお手持ちのタブレットがWi-Fiで接続できているかを確認し、
次にそのタブレットのIPアドレスを確認しましょう。
確認方法は端末やOSの種類によって異なりますので、質問者さん自身で確認方法を調べるなどして確実にIPアドレスを読み取ってください。
192.168.XXX.YYY
のようになっていると思います。
192 の部分が
169 ならWi-Fiへの接続ができていません。(IPアドレス取得に失敗しているとこうなります)
172 または 10 なら諦めてください。(会社のネットワークなのでそもそも質問する場所がありますが、まずまちがいなく拒否されます)
192 なら、XXXの数字を確認しましょう。
”1” ですか?
1でないならその数字に置き換えてアクセスし直してみましょう。
(例:192.168.12.3 だったら 192.168.12.1 にアクセス)
・・・余談・・・
192.168.1.1を開きたい…というのはルーターの設定画面を表示させたいということですよね。
いろいろと省略しすぎて意味不明な文章になってますよ。
No.3
- 回答日時:
コマンドプロンプトで、ipconfig ってうつと、
IPv4アドレス
サブネットマスク
デフォルトゲートウェイ
はそれぞれなんと表示されますか?
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1806/14/ …
No.2
- 回答日時:
> 192.168.1.1が開けないです。
これはIPアドレスで通信ポートではありません。
そもそも何番ポートを開放したいのでしょうか???
何をしたくて、そのために何をしたが、こういう状況・・・という具体的な事が何一つ書かれておられないので何とも。。。:-)
ちなみにWindows 10でのTCPのポート開放については以下が参考になります。
https://support.borndigital.co.jp/hc/ja/articles …
ちなみにこういったページはGoogleなどでちょっと検索すれば簡単にみつかつはずです。「ポート開放」という言葉もご存知なのですし。。。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
192.168.1.1に接続できない…
その他(インターネット接続・インフラ)
-
ルーターの設定画面にいけない
その他(パソコン・周辺機器)
-
192.168.1.1にするとユーザー名とパスワードを要求されます・
ハッキング・フィッシング詐欺
-
-
4
助けでください http://192.168.0.1につながらないです
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
192.168.11.1 が開けません
その他(インターネット接続・インフラ)
-
6
Web Caster V110 の初期化
FTTH・光回線
-
7
192.168.1.1に接続できません。
OCN光
-
8
PR-S300SE
SSL・HTTPS
-
9
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
10
RT 500ki PCなしで初期設定
その他(インターネット接続・インフラ)
-
11
モデム(PR-500MI) の、PPPってなんですか? また点灯状況↓ ルータ電源(点灯) アラーム
Wi-Fi・無線LAN
-
12
抱くと情って移りますか?
風俗
-
13
http://192.168.1.1 ログイン画面がでない
Wi-Fi・無線LAN
-
14
ブレーカーが落ちたあと wifiがつながらない
Wi-Fi・無線LAN
-
15
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
16
ルータを内蔵していないONUに直接つないでインターネット接続できる?
ルーター・ネットワーク機器
-
17
NTT「おかけになった電話番号への通話はお繋ぎできません」のメッセージの意味は?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
18
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
19
ひかり電話解約→インターネット使えない。詳しい方教えて下さい。 ひかり電話解約後にネットが一切使え
ルーター・ネットワーク機器
-
20
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自宅サーバーに外部からアクセ...
-
5
スイッチハブの動作について
-
6
192.168.11.150と192.168.11.151
-
7
ルータのポート開放ができない…?
-
8
NASにLANポートが3個あります。...
-
9
RJ45ポートに使うケーブルがわ...
-
10
家にLANポートがあったんですが...
-
11
東芝のレグザでアマゾンのプラ...
-
12
内部ポート、外部ポートの設定...
-
13
ルーターのARPテーブルはどうや...
-
14
なぜLINE詐欺で「天安門」と打...
-
15
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
16
localhostにアクセスできない
-
17
スイッチングハブは2重に接続し...
-
18
家にWi-Fiを繋げたいのですが ...
-
19
ONUについての質問です。
-
20
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
機械には全く弱いので優しく優しく懇切丁寧によろしくお願いします。
パソコンはないです、タブレットしかないです。よろしくお願いします。
まじで192.168.1.1が開けなくてイライラします、懇切丁寧によろしくお願いします、
皆様。すみません、今NTTのリモートサポートの方に親切にしてもらっています。
なんか。本来Windowsのサポートらしくて難儀してるみたいですが。優しい方でありがたいです。
皆様。お手数をかけました。どうやらipv6になってる状態だとポート開放できないみたいです。
なのでipv6は設定で切りました。ipv6だとポート開放はできない?らしいです。皆様お手数をかけました。これで様子見してみます。