
Softbank光ルーターを使用しております。
以前までは解放できていたポートが、急に閉じてしまったようです。
ルータの設定画面では、「ポート開放は有効」となっいますが、
ポート開放の確認( http://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php )サイトでは、開放されていないと表示されます。
更におかしいことに、
80番ポート(http)は解放できています。
また、9987番ポート(TeamSpeak)も解放できています。
しかし、25565番ポート(Minecraft)が解放できません。
これはPCの設定がおかしいのでしょうか?
PCはWindows7を使用しております。
何かお分かりの方がいらっしゃいましたら、ご意見のほうをお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1)JAVAをアンインストール
2)アンインストールg後、再起動し、最新版JAVAをダウンロード/インストール(Windows7ではプログラムを右クリック「管理者として実行」で解凍・展開、インストール、起動など作業実行)
3)MinecraftServerを起動し、ポートが25565であるか確認の上、ポート開放の確認する。
(参考)http://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php
4)ファイヤーウォール(Windowsファイアーウォール/セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール機能)
「有効」→プログラム/無線LAN/JAVAの通信などを「例外ルール」に「追加・登録」し「許可」
一時的に「無効」にして試す。
「Windows 7の Windowsファイアーウォール及びパーソナルファイアウォールに個別ポート許可設定」
(参考)http://www.akakagemaru.info/port/windows7fwport. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム とても急いでいます。Minecraft Java版についてです。 MinecraftのJava版でマ 1 2023/03/15 21:19
- LANケーブル・USBケーブル ポート開放ができるWi-Fiルーターを紹介して下さい。 昨日、ソフトバンクエアーを契約しました。 マ 2 2022/09/11 11:19
- ルーター・ネットワーク機器 ひとつのスイッチでルーターの冗長化を複数させたい 1 2023/04/12 22:46
- ルーター・ネットワーク機器 YAMAHAルータ設定について 1 2022/09/03 16:31
- ファイアウォール ポート開放で利用可能なTCP一覧の中に利用したいTCPが入ってない場合どうすればいいのでしょうか? 2 2022/09/12 10:31
- LANケーブル・USBケーブル ポート開放ができる工事不要のWi-Fiルーターがあれば、紹介して下さい。 8 2022/09/11 16:37
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ pr-400neポート開放 4 2023/07/31 16:07
- ルーター・ネットワーク機器 HWS33MWAポート開放方法 2 2023/08/10 16:13
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 工事不要で、店舗で受け取る事ができる、Wi-Fiのルーターがあれば、紹介して下さい。 「ソフトバンク 4 2022/09/11 13:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
ゲストのパソコンからインター...
-
任天堂switchのインターネット...
-
10Gbpsの恩恵
-
この2つの商品の違いは何でし...
-
スイッチハブの動作について
-
メッシュWiFi器(Deco X20、3台...
-
Aterm BL900HWについて
-
ルーターのARPテーブルはどうや...
-
最近のスイッチングHUBにUplink...
-
ポート解放しないライブカメラ
-
192.168.1.1が開けないです。ポ...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
ポート開放について質問です
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
ルーターの下にルーターはNG?
-
インターネットが突然固まるよ...
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
内部ポート、外部ポートの設定...
-
自宅サーバーに外部からアクセ...
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
NASにLANポートが3個あります。...
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
AU光10G回線について
-
この2つの商品の違いは何でし...
-
任天堂switchのインターネット...
-
Postfix SMTPポート(25)を...
-
10Gbpsの恩恵
-
ゲストのパソコンからインター...
-
インターネット高速化について...
-
192.168.1.1が開けないです。ポ...
-
ポート「0/1」って?
-
V6プラス接続してもポート変換...
-
最近のスイッチングHUBにUplink...
-
特定PCからのトラフィック量を...
-
1台のスイッチにVLANを組めば、...
おすすめ情報