YAMAHAルータの設定に詳しい方に教示いただきたいです。
フィルタ設定でポート番号:443(https)の通信をブロックする設定をしたいです。
ルータの設定を行い、PowerShellで試験をしたところ443の通信はブロックできましたが、80もブロックしてしまいます。
他のポート番号で試したところ、445は通過することは確認できました。
通信方向は当該ルータから相手側への疎通(out)で実施したいです。
設定した内容は下記のみです。
ip lan2 secure filter out 10
ip filter 10 reject 192.168.100.46 * tcp https *
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>PowerShellで試験をしたところ443の通信はブロックできましたが、80もブロックしてしまいます。
ブロックできたと思えたのは別の理由が原因で、フィルタ設定は間違っていると思います。
正しい書き方は下記だと思います。
ip lan2 secure filter out 10
ip filter 10 reject 192.168.100.46 * tcp * https
[書式]
ip filter filter_num pass_reject src_addr[/mask] [dest_addr[/mask] [protocol [src_port_list [dest_port_list]]]]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルータのLan側ポートを複数のセ...
-
パソコンのルーター化は、本物...
-
SIPサーバのレジスタ登録について
-
nasの設定qnapがqfinderから表...
-
メッセンジャーでファイル受信...
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
サーバーとルーターの違い
-
セグメントを越えたPCへのping
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
グローバルIPがしょっちゅう...
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
-
リンクダウンするルーターの解決策
-
ipv6 ipv4
-
フリーWi-FiがIPアドレス取得中...
-
nslookup で No response from ...
-
違うネットワークに属するPC...
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
BUFFALOのルーターで インター...
-
ルーターの並列接続と優先関係...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのルーター化は、本物...
-
YAMAHAのルータの仕様にある”NA...
-
nasの設定qnapがqfinderから表...
-
家庭内のネットワークにおいて...
-
YAMAHAルータ設定について
-
ローカルIPからのポート139...
-
ルータのLan側ポートを複数のセ...
-
NASに外部からアクセスできない
-
ポートの開放と共有フォルダ
-
ポートフォワードしたDMZサーバ...
-
Wi-FiルーターのWANポートにPC...
-
外部からVPNでLinkStationにア...
-
eo光ネットですがルータ側のポ...
-
無線LANのポート開放で
-
tomcatの外部公開についての質...
-
Aterm-WR8300Nでのポート開放方...
-
SW-HUBの自動学習機能の方法
-
出先から自宅のNASにアクセスし...
-
回線冗長化機能のあるルータに...
-
メッセンジャーでファイル受信...
おすすめ情報