
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
IPアドレスは大きく分けて2種類あります。
一つはグローバルIPアドレス。二つ目はローカルIPアドレスです。
インターネットに繋がっているほうがグローバルIPアドレスです。そして、ルーターを介した場合、ルーターから見てインターネット側がグローバルIPアドレスです。ルーターからみてPC側がローカルIPアドレスです。ローカルIPアドレスは一般に192.168.***.***となっています。グローバルIPは通常特に契約をしなければ、1個がプロバイダより割り当てられます。それをルータで仕分けして、PC1は何番、PC2は何番と言う風に割り振って行きます。意図的に固定のIPを割り振ることも可能です。固定にしなければ、ルーターが重複しないように割り振ってくれますので、同じIPになることはありません。しかし、固定にしてしまうと、同じIPを持つPCが出来てしまうことがあります。そんな場合、先立ち上げたPCはネットに接続できますが、後で立ち上げた方は重複していますと言うことで接続できません。ですから、基本的に違うローカルIPアドレスを割り振ります。
次に、直接PCがネットに繋がっている場合ですが、この場合は、このPCのIPアドレスはグローバルIPです。
グローバルIPも世界中で同じものはありません。ですからネットの発達で今の形式でのIPアドレスの枯渇が言われています。
なるほど、よく判りました。
職場やホットスポットの無線LAN経由で接続すると、サイト管理者には同じIPアドレスからの接続と見なされるのですね。
No.3
- 回答日時:
LAN内で使用するプライベートIPアドレスは、接続されているネットワーク機器それぞれに与えられます。
つまり、PC意外にもルーターなど(NASやプリンタサーバなど)にもプライベートIPは個別に必要となります。それに対し、インターネット上で使用するグローバルIPアドレスは、接続している終端機器毎になります。従って、ブロードバンドルーターなどで複数のPCでインターネットを共有している場合は、グローバルIPも共有していることになります。
No.2
- 回答日時:
192.168.*.*のプライベートアドレスは、PCどこに割り当てられます。
無線LANやルーターで接続しているPCは、全て違うアドレスです。
参考URL:http://yougo.ascii24.com/gh/32/003216.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
同じWi-FiだとIPアドレスも同じになりますか? 例えば、私と全く無関係の人が私の家のWi-Fiを
固定IP
-
自宅でPC3台使用したらIPアドレスは?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
他人と同じIPアドレスを持つと言うことはありえますか??
その他(インターネット接続・インフラ)
-
4
同じ家で同じ回線につないでいるとIPアドレスは同じ?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
IPアドレスの変わるタイミング
その他(インターネット接続・インフラ)
-
6
IPアドレスはマンション全体で同じ?
FTTH・光回線
-
7
同じIPアドレスを持つ人が複数いる理由は?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
社内の個々のPCにそれぞれ違うIPアドレスを割当
ネットワーク
-
9
グローバルIPアドレスの変更
固定IP
-
10
グローバルIPがしょっちゅう変わる
その他(インターネット接続・インフラ)
-
11
無線LAN使用時と有線LAN使用時のIPアドレスの違いについて
その他(インターネット接続・インフラ)
-
12
IPアドレスって、勝手に変わるものなのですか?
セキュリティホール・脆弱性
-
13
1台のノートPCを自宅と会社で使う時のIPの設定
その他(インターネット接続・インフラ)
-
14
同じネットワークを使った場合、同一人物だとバレますか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
15
会社のグローバルIPアドレスの確認方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
ipアドレスとはどのようなことですか? 機種変更したら変わるものなのでしょうか? 特定とかされたりす
固定IP
-
17
1台のPCの複数のIPアドレスについて
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
IPアドレスでWeb履歴を知ることはできますか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
19
ルータには、2つIPアドレス?
ルーター・ネットワーク機器
-
20
IPアドレス
タブレット
関連するQ&A
- 1 IPアドレスを割り当てない物理ポートごとにトラフィック監視はできる?
- 2 ipconfigに表示されるIPアドレスがグローバルIPアドレスなのかプライベートIPアト゛レスなのかわかりません。
- 3 PCのIPアドレスが変わった時の疑問
- 4 レオネットにPC2台接続するとIPアドレスの競合?が・・・
- 5 IPv4アドレス=IPアドレス=グローバルIPアドレス?
- 6 無線LANルータのDHCPサーバ機能の割り当てIPアドレスの数は減らしておいたほうが安心でしょうか?
- 7 TCP/IPのIPとIPアドレスのIPとは意味が
- 8 1つの固定IPで、2台のPCをインターネット接続+2台のPC間の接続
- 9 グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスについて。
- 10 プライベートIPアドレスの契約からグローバルIPアドレス契約へ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「メディアは接続されていません」
-
5
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
6
他人と同じIPアドレスを持つと...
-
7
家のネット接続が頻繁に切れます
-
8
v6プラス下で ポート開放の必要...
-
9
wi-fiが「インターネットなし」...
-
10
ファイアウォールの前にあるル...
-
11
集合住宅インターネットのセキ...
-
12
光回線工事後無線LANがつながら...
-
13
DNS設定について教えてください。
-
14
ナスネをモバイルから接続する...
-
15
Wi-Fiが突然繋がらなくなりまし...
-
16
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
17
集合住宅ではルーターが禁止さ...
-
18
JCOMの追加IPサービスで指定す...
-
19
スイッチングハブを使用した際...
-
20
ひかりTVチューナーでIPV6エラ...
おすすめ情報