
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の内容からは
1.ルーターへの接続
2.J-COM への接続
のどちらをされようとしているのかハッキリしません
ルーターへの接続をして設定内容の確認・変更をされたいのならそこで使用する「ユーザー名」「パスワード」はユーザーごとに異なっている「J-COM ID」と「パスワード」とは違い、ルーター独自(多くの場合はルーターの製造メーカで決まっています)のものです。
ルーターの説明書か最初に J-COM に接続する時に使用した簡易説明書のようなものがあると思いますのでそちらをご覧ください。
J-COM ユーザーではないので外れていましたらお詫びします。
No.3
- 回答日時:
j:comは、認証不要ですのでルータの動作モードを間違えていませんか?
パソコンなどモデムにつながっている機器の電源を切り、
65分以上待ち配線を変更して再度電源を入れれば問題ありません。
No.1
- 回答日時:
私はJ-COM NETサービスを利用している者です。
「インターネット環境設定通知書」を見ると、
加入者番号(アカウント) Login ID と、パスワード とが、記載されてあり、
「加入者番号(アカウント)は、メールアドレス1のアカウント及びホームページアップロード用アカウントと共通です。」とのコメントがありますが、これではダメなのでしょうか?
同じJ-COMを利用しているので目に留まったのですが、年寄でPCのことは詳しくないので、これ以上のことは私には分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自分のデフォルトゲートウェイをアドレスバーに入力し、Enterキーを押します。(一般的なデフォルトゲ
- ・再投稿です 自分のデフォルトゲートウェイをアドレスバーに入力し、Enterキーを押します。(一般的
- バイトについてです。 契約申請完了したら働けるので、契約をしようとユーザーIDとパスワードを入力した
- windowsセキュリティーでパスワードエラー
- パスワード漏洩警告表示について
- パソコンのログインが出来ない
- スマホに保存している写真をPCに送る方法(WIFIで)
- ドコモ光のGMOとくとくBBを契約しました。 ルーターは、レンタル品ではなく元々持っていたI-ODA
- 家のWi-Fiルーターについてです。 現在レオパレスに住んでいます。そしてレオネットを契約したのです
- 「Microsoft Outlook2016」接続のインポートはできますか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
フリーWi-FiがIPアドレス取得中...
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
v6プラス下で ポート開放の必要...
-
au光で質問です。 今日au光が開...
-
DNS設定について教えてください。
-
PR-S300SE
-
他人と同じIPアドレスを持つと...
-
192.168.1.1に接続できない…
-
PSPをインターネットに繋げたい...
-
ルーターの電源を入れ直さなく...
-
家のネット接続が頻繁に切れます
-
HUB→ルータ2台 使用できます...
-
WG2600HS2をブリッジモードで使...
-
corega BAR SW-4P Proにて。
-
レオネットでのnasne ps4の接続...
-
フェムトセルをつけたらWiFiが...
-
WiFiの変なトラブルで困ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
ノートパソコンの二台購入考え...
-
フリーWi-FiがIPアドレス取得中...
-
192.168.1.1に接続できない…
-
au光で質問です。 今日au光が開...
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
PSPをインターネットに繋げたい...
-
「メディアは接続されていません」
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
スイッチングハブを使用した際...
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
オンラインゲームをプレイする...
-
IPアドレスのログの保存期間に...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
ルータのMDI/MDIXについて
-
WG2600HS2をブリッジモードで使...
-
レオネットで有線で接続して、P...
おすすめ情報