
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ファイル共有ソフトが学校内のネットワークから「使用可能」な時点で、けっこういいかげんなセキュリティーポリシーなことが想像できます…。
つい2週間ほど前にもファイル共有ソフトの全国で集中一斉取締まりが行われ、50箇所を捜索、18人が逮捕されました。
http://www2.accsjp.or.jp/criminal/2010/1028.php
まぁ、注意してもやめないでしょうから、関わりを持たないようにするのがベストかと。
で!
大学-寮-個人の部屋への接続も、学校によってまちまちです。
ファイル共有ソフトの場合はプロキシサーバやメールサーバ等の「サーバ」は経由せず、ルーターやファイヤーウォールというネットワーク機器を経由して外界(大学の外のネットワーク)に接続されます。
個人の部屋からどういう経路で外界とつながっているかはtracertコマンドを使って調べることができます。
調べ方は以下の記事を参考にしてください。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/290tr …
もしACCS等の権利団体から被害届が出された場合・・・
統計情報からプロバイダを特定→大学が使用しているプロバイダだと分かる。
大学内のルーターのログを解析(複数のルーターを経由していれば、そのログをつき合わせ)
で、個人が特定されるはずです。
No.1
- 回答日時:
IT系企業に勤めており学校関係の仕事も何度かしてますが…。
そのへんのポリシーは管理する人次第でさまざまですね。
1ヶ月程度で上書きするところもあれば、ディスク容量が許す限り永遠に残すところもあります。
ログの詳細度もさまざまで、単にアクセス記録しかとってないところもあれば、書き込みの内容まで詳細に取るところもあります。
まぁ、後ろめたいことをしなければ何も気にすることはないのでは?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
やはり管理者によるんですね。
この質問をするに至った経緯なのですが、同じ寮に住んでいる人達の中でファイル共有ソフトが流行っていて、いったいその辺のログ情報などはどうなっているんだろうかと思ったからでした。
それと申し訳ないのですが質問を補足させてください:
僕の寮は離れた場所に点在する大学のいくつかの寮のうちの一つで、おそらく寮一棟ごとに大学からIPアドレスが割り当てられていると思うのですが、その場合どの部屋の誰が何をしたかという情報は、各々の寮のサーバーに記録されるのでしょうか?
つまり、
大学のサーバー
↓
各寮のサーバー
↓
各部屋の情報
こんな風にたどらない限り個人情報までは辿り着けないのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) batファイルでPCの設定内容やプロパティーを取得したいのですが、コマンド1個で1ファイルとなるのを 2 2022/04/27 15:27
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- 物理学 情報とは何か? 2 2023/05/07 12:42
- 知的財産権 誹謗中傷における開示請求について 3 2023/05/26 18:17
- その他(コンピューター・テクノロジー) DHCPサーバーについて、、、。 職場のネットワーク環境で困っています。サーバーはWindows s 3 2023/01/04 10:15
- ゲーム android craftsmanのゲームをマルチプレイでしたい 1 2023/03/20 15:53
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学校や会社のWiFiの履歴っていつまで残るんですか? ずっと残り続けますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
学校のWiFiのアクセスログの保管期間について!
ネットワーク
-
学校のwi-fiを使ってるんですが、そのwi-fiには履歴はいつくらいの期間のものが残っているんでし
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
大学で 利用ログはすべて記録される、とかいてありました。 利用ログとはなんですか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
携帯が会社のWiFiに繋がったまま、業務と関係ないサイトを閲覧してしまいました。 仕事の都合で休憩時
Wi-Fi・無線LAN
-
6
アクセスログの記録保存期間
その他(インターネット接続・インフラ)
-
7
プロバイダにはどのくらい接続記録がのこるのでしょうか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
ルーターのアクセスログ
その他(インターネット接続・インフラ)
-
9
プロバイダのログ保存期間について
サーバー
-
10
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fiに繋がった状態で、自分のスマホでインターネットを見たりしてい
ネットワーク
-
11
フリーWiFiのIPアドレス開示請求について。 中古屋で買った、普段は圏外のiPhoneで フリーW
Wi-Fi・無線LAN
-
12
学校から貸し出されているPCで学校のWifiを使用してサイトを閲覧した場合どこにログが残るのですか?
ドメイン・サーバー・クラウドサービス
-
13
プロバイダのログって消えるんですか?
プロバイダー・ISP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
無線ルーターのIPアドレスは、i...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
「メディアは接続されていません」
-
スイッチングハブを使用した際...
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
au光で質問です。 今日au光が開...
-
v6プラス下で ポート開放の必要...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
フェムトセルをつけたらWiFiが...
-
オンラインゲームをプレイする...
-
【大至急】個人の部屋でのみイ...
-
PSPをインターネットに繋げたい...
-
WZR-HP-G450HのUSB端子について
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
特定のHPで403エラー
-
HUB→ルータ2台 使用できます...
-
新しいノーパソがネットに繋が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
スイッチングハブを使用した際...
-
レオネットで有線で接続して、P...
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
「メディアは接続されていません」
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
192.168.1.1に接続できない…
-
フリーWi-FiがIPアドレス取得中...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
この前ぷららに申し込んだので...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
Brother プリンターHL-L2365DW ...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
オンラインゲームをプレイする...
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
特定のHPで403エラー
-
新品のwifiルーター、子機でネ...
-
無線ルーターのIPアドレスは、i...
-
v6プラス下で ポート開放の必要...
おすすめ情報