
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
環境によってはありえることだと思います。
インターネットの接続にルーターを使っている場合、ルーターの内側(LAN側)に繋がっているPCがインターネットにアクセスすると、ルーターによって発信元のIPアドレスがLAN側のIPアドレスからプロバイダーによって割り振られたWAN側のIPアドレスに書き換えられます。
インターネット側で取得できるIPアドレスは、ルーターのWAN側IPアドレスになりますので、同じルーターのLAN側に繋がっているPCは、すべて、同じIPアドレスとして扱われます。
ネットカフェや会社、自宅に複数PCがある場合は、こういった現象は珍しくは無いと思います。
しかし、ルーター等を使わず直接インターネットに接続している場合やルーターを使っていても動作しているPCが1台しか無い場合は、悪意のある第三者によってIPアドレスが乗っ取られている可能性があります。
この場合はお使いのプロバイダーに相談された方が良いでしょう。
ただし、ルーターを使用していて動作しているPCが1台しか無い場合でも無線LANを使用している場合は、第三者が無線LAN経由で侵入している場合も有りますので、この場合は無線LANのセキュリティーを見直したほうが良いでしょう。
IPアドレスが乗っ取られるなんて考えがありませんでした。無線LANは使ってませんがルータは1台のPCしか使ってないのでもしかしたらと今度プロバイダに相談してみようと思います。
危険を示唆してくださってありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
同じ家で同じ回線につないでいるとIPアドレスは同じ?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
同じWi-FiだとIPアドレスも同じになりますか? 例えば、私と全く無関係の人が私の家のWi-Fiを
固定IP
-
IPアドレスってPCごと?接続回線ごと?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
-
4
同じIPアドレスを持つ人が複数いる理由は?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
IPアドレスはマンション全体で同じ?
FTTH・光回線
-
6
同じIPアドレスなら同一人物?
Yahoo!メール
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
フリーWi-FiがIPアドレス取得中...
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
PSPをインターネットに繋げたい...
-
au光で質問です。 今日au光が開...
-
特定のHPで403エラー
-
192.168.1.1に接続できない…
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
ルータのMDI/MDIXについて
-
スイッチングハブを使用した際...
-
IPアドレスのログの保存期間に...
-
corega BAR SW-4P Proにて。
-
固定IPの振り分け
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
グローバルIPアドレス
-
特定のURLのみ接続許可
-
この前ぷららに申し込んだので...
-
レオネットで有線で接続して、P...
-
Apple製品と親和性の高いWifiル...
-
ネットワークカメラの接続方法 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
ノートパソコンの二台購入考え...
-
フリーWi-FiがIPアドレス取得中...
-
192.168.1.1に接続できない…
-
au光で質問です。 今日au光が開...
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
PSPをインターネットに繋げたい...
-
「メディアは接続されていません」
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
スイッチングハブを使用した際...
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
オンラインゲームをプレイする...
-
IPアドレスのログの保存期間に...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
ルータのMDI/MDIXについて
-
WG2600HS2をブリッジモードで使...
-
レオネットで有線で接続して、P...
おすすめ情報