
今、家では1台のパソコンしかネットに繋げないのですが、他のパソコンでもネットを繋げたいと思い、ルーターを購入しました。(このルーターに無線機能はありません)
ルーターに入っていたガイドラインに沿って、接続してみようとしましたが、設定の方法がいまひとつわからず、1度断念しました。
その後、あるサイトでルーターの設定方法を見つけ、もう1度接続しようとしているのですが、http://192.168.1.1に接続することができなくなってしまいました…
このサイトに接続できないと、ルーターの設定も出来ないのですが、何故この様な状況になってしまうのか教えていただけますでしょうか?
1度断念した際に、パソコンの設定を下手にいじったせいかもしれません…
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
確認事項
(1)ルーターを接続しない状態で、パソコンはインターネットにつながるか?
a.つながる
なら、パソコンは正常です
b.つながらない
TCP/IPのプロパティで、IPアドレスの取得を自動にする
a.つながる
とりあえず元に戻りました
b.つながらない
モデムの接続からもう一度やり直しましょう
(2)本当にルーターが必要か?
1.プロバイダーはどこですか?
a.yahoo
ルーターが必要です
b.CATV
ルーターを使っていいか、問い合わせてください
c.その他ADSL
通常必要ありません(ルーター機能内蔵モデム)
d.光ファイバー
通常必要ありません(ルーター機能内蔵)
c.、d.の場合、必要なのはHUB(ハブ)とLANケーブルです
100BASEの安いもので充分です。ケーブルのカテゴリ5でいいです
モデム---HUB----PC
+------PC
とつなげばOKのはず
(3)ルーターが必要な場合
モデム--x--ルーター-----PC
・モデムをはずし、ルーターとPCを繋ぎます
・PCのTCP/IPプロパティからIPアドレスを固定にします
192.168.1.100 でいいでしょう
・設定後PCを再起動
・IEから192.168.1.1でルーターにつながります
あとは、ルーターの設定を行い
IPアドレスを正しく直せばOKでしょう
No.5
- 回答日時:
IPアドレスが192.168.1.x(xは可変)になっていないからだと思います。
IPアドレスの変更方法は下記参照・
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
No.3
- 回答日時:
どのような環境なのかわかりませんが、一般的に、ルーターを
使用してLANを構築する場合は、以下のようになります。
ADSL、CATV、光ファイバー等のWAN側の端子から、
ルーターに接続して、ルーターのLANポートにPCを接続します。
(複数のPCを接続する場合有線でする場合には、ルーターに
複数のLANポートがあれば、そのポートから、それぞれのPCを接続
します。LANポートが一つしかない場合には、ハブを使用して、複数
のPCを接続します)
この段階で、ルーターの設定が必要となりますが、有線の場合には、
特に設定することなく、接続されるようになっていますが、質問の
ようにおかしくなっているのであれば、ルーターの取り扱い説明書
で確認してください。一般的にルーターのアドレスは192.168.1.1
と設定されています。PCのアドレスは、ルーターが自動的に設定
してくれます。(たとえば、192.168.1.11というようになりますが、
固定アドレスではなく、変化することがあります。ルーターには、
そのようにPCにアドレスを与える機能が付与されていますので、
特に設定することなく自動的にアドレスがつけられますので、通信
が可能になります)
したがって、上記のように、接続をもう一度見直してください。
尚、ルーターのアドレス(192.168.1.1)に接続して、種々の設定
するために、ルーターの取扱説明書に記載されている以外の事を
しないようにお勧めします。

No.2
- 回答日時:
IPアドレスの192.168.***.***は、
サブネットマスクを255.255.255.0で使う事に成っているからでしょう。
で、一番左側の192を255でマスクし
その右隣の168を255でマスクし
その右隣も***(0~255)も255でマスクするのです。
という事で、右端1~255が結局LAN内のLAN機器に割り当てられなければ、
別のLANに属していると判断されて、直接アクセスできないのでしょう。
サブネットマスクを255.255.0.0で間違った?使い方なら、
アクセス可能になるかも知れないけど・・・。
他にセキュリティ設定でアクセスを禁止しているかも知れない。
2台のルータを双方のルータ機能を有効にした場合、
デフォルトゲートウェイやDNSサーバアドレスを間違えの無いように設定する事も大切かも知れない。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/index.html
参考URL:http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/index.html
No.1
- 回答日時:
ルーターのメーカー側が記載されてないのでハッキリとは言えないのですが、
http://192.168.1.1は、モデム側なのでルーターを設定するなら例としてバッファローメーカーならhttp://192.168.11.1 と入力します。その後ログイン画面が出るので ユーザーにroot pwは、メーター側は入れません。
するとルーターの設定画面が出るはずです。
たぶん打ち込むアクセスするURLが間違っていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家庭内LAN
- LAN変換アダプターでパソコンを繋ぎたいです。 モデムとWi-Fiがあるんですが、Wi-Fiルーター
- ルーターに侵入されデータを読まれている
- プロバイダを2社契約した場合
- 二重ルーターでふたつのイーサネットに接続したい時は、pcieのイーサネットのやつを買ってきてそれとマ
- 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい
- Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線
- 新規購入ノートパソコンをWi-Fiが使えるようにしたい
- 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工
- 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
192.168.1.1が開けないです。ポート開放に必要ですが開けないです。懇切丁寧によろしくです。
ルーター・ネットワーク機器
-
ルーターの設定画面にいけない
その他(パソコン・周辺機器)
-
192.168.1.1に接続できません。
OCN光
-
-
4
192.168.11.1 が開けません
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
192.168.1.1にするとユーザー名とパスワードを要求されます・
ハッキング・フィッシング詐欺
-
6
http://ntt.setup/へログインしたい
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
フリーWi-FiがIPアドレス取得中...
-
192.168.1.1に接続できない…
-
ルータのMDI/MDIXについて
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
光回線を使う際、最初にハブを...
-
PSPをインターネットに繋げたい...
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
HUB→ルータ2台 使用できます...
-
ネットワーク上のファイルへの...
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
ONUとホームゲートウェイの違い
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
ルーターのIP取得方法
-
特定のHPで403エラー
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
ルーターの並列接続と優先関係...
-
家庭内無線LANに接続しているPC...
-
LANとWANについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
WiFiの変なトラブルで困ってい...
-
ルーター2つからスイッチ1つ...
-
au光で質問です。 今日au光が開...
-
フリーWi-FiがIPアドレス取得中...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
192.168.1.1に接続できない…
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
PSPをインターネットに繋げたい...
-
「メディアは接続されていません」
-
レオネットで有線で接続して、P...
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
オンラインゲームをプレイする...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
スイッチングハブを使用した際...
-
IPアドレスのログの保存期間に...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
光回線を使う際、最初にハブを...
おすすめ情報