dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問で申し訳ないのですが、IPアドレスがよくわかりません。

現在、ケーブルテレビのインターネットサービスを利用しているのですが、契約はパソコン設置台数1台・IPアドレス1個動的割当てになっています。今月中にパソコンの買い替えを予定していて、それを機にPS2やPSPもネット接続可能な状態にしようと考えています。ゲーム機は必要な時だけネット接続するというようにしたいと考えています。
このような場合は、契約を変更してIPアドレスの割当てを増やさないといけないのでしょうか?また無線LAN等のルータ機能を使用した場合、1つのIPアドレスで複数のパソコンやゲーム機など接続可能なのでしょうか?

IPアドレスのことを理解していないので、このような質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

IPアドレスとは単純に言えばネットワーク上の住所みたいなものです。

現在の契約では、不定期に住所名が変わるものの一つの家があって、そこからインターネットへ繋いでいるという感じでしょうか。
ルーターを使えば、一つのIPアドレスしかなくても複数の機器に接続できます。ルーターはモデム側から送られてくるデータを、どの機器に送ればいいかを仕分けしてくれるものと考えておけばいいです。
実際はルーターを介して家庭内でインターネットとは別のネットワークを作り、内部でIPアドレス(家庭内専用の住所)を割り振って、ルーターがインターネットから送られてくる情報を手紙のように配達してくれているといったところでしょうか。
ですから、ルーターを差して複数の機器に繋いだり、二台のPCで同時にネットサーフィンなども可能ではあります。無線ルーターならPSPやDS等の接続も可能でしょう。
ただし、グローバルIP(外面の住所)は一つしかないわけですから、同じネットワークゲームを二台のPCでやろうとすると、管理会社側からは『同じIPから接続している』としか見えないわけで、多重起動を禁止している多くのネットワークゲームは一台でしかできません。
また、回線速度は接続機器が増えれば増えるほど、仕分けでのロスも含めて遅くなっていきます。

あと一つだけ、ケーブルインターネットの場合、モデムがたまにルーターに対応していない場合もありますので、確認が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りやすいご説明ありがとうございます。
モデムがルーターに対応してるか確認しておきます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 17:16

まず、ケーブルテレビ会社の契約を再確認してください。


ケーブルテレビ会社によってはルーター接続での利用を
契約違反としている困った場合も有ります。

ルーター利用の場合には複数のIPアドレスは必要ありませんが
ケーブルテレビ会社のネットサービスによっては
PS2やPSPを接続してもそのままでは使えない可能性もあります。
この場合もどのような接続ができるか、何が駄目か確認する必要があり
この辺りの問題は自己解決してくださいとかサポートできません等ありますのでIPアドレスを理解していないのでと言ってる場合じゃありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルーター接続での利用ができない場合があるんですか。それは困るのでルーターを買う前に確認します。
そうなんですよね~、自己解決してくださいとかサポートできませんと言われると思います。頑張ってなんとかやってみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 17:27

IPアドレスには、


1.世界にひとつしかない「グローバルIPアドレス」がプロバイダからあなたに割り振られ、
2.それをあなたのご自宅内で、「ローカルIPアドレス」で分岐します。

ローカルIPアドレスを、それぞれの機器に割り振るのが、「ルーター」で、ひとつの回線を「ハブ」で分岐します。

それぞれのPCや、ゲーム機には、ルーターがローカルIPアドレスを割り振ってそれぞれを識別します。

ルーターには、有線のものと、無線でも飛ばせるものがあります。

ただ、これは一般論、あなたのご契約のケーブルテレビ局に、使用可能な機器、契約変更の必要性の有無などを確認してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど使用可能な機器、契約変更の必要性の有無など確認はしたほうが良さそうですね。

お礼日時:2006/07/07 17:19

無線でも有線でもかまいませんが、ルータを購入しましょう。

現在の契約を変更することなく、何台でもつなげます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルーターを買うことにします。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 17:09

ルーターを導入されてルーターで多機種の接続をされてください。


契約は一つで、ルーター配下でプライベートIPを振って接続ください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ルーターが可能なんですね。
ルーターも購入することにします。

お礼日時:2006/07/07 17:07

本来は契約の変更がいるかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
やはり本当は契約変更が必要なんですよね。

お礼日時:2006/07/07 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!